2010年11月02日
セミナーカフェ 3回シリーズ

しずおかセミナーカフェ 開催しま~す (^-^)
リンパを流して 『スッキリ美人!!』 3回シリーズ
リンパマッサージは体内に滞った老廃物や毒素をリンパ液にのせて排泄するものです。
どなたでも、どこでも、簡単に出来るマッサージです。
マッサージの方法を身につけ ご自身はもちろん、ご家族・お友達にもいかがですか?
いつまでも、若く、元気に、キレイでいましょう!!!
日時
①2010 11/27 (土) 10:00~11:30 リンパって何?の理論
お腹・腸・脚マッサージ
(便秘・ウエストシェイプ・ムクミの改善)
②2010 12/18 (土) 10:00~11:30 お顔・ヘッドマッサージ
(小顔・美肌効果)
③2011 1/22 (土) 10:00~11:30 デコルテ(鎖骨周辺)・肩マッサージ
(肩こり・首こりの改善)
会費 各日1000円 (お茶付き) 全てに参加されなくても1回だけでもOKです。

定員 7名
持物 フェイスタオル2枚
②のみ 他に卓上鏡・ターバン・必要な方はメイク道具
会場 ネクステージ企画
静岡市葵区両替町2-3-6 大原ビル2F
054-254-5613
http://nextagenonamaka.eshizuoka.jp
① 動きやすいズボンをお召しになるか、お着替えをお持ちください。
②③ 襟元が広めのものをお召しになるか、お着替えをお持ち下さい。
お申込み・お問い合わせ
Mages マージュ 大多和(おおたわ)
携帯 090-5004-2599
Mail mages@po.dws.ne.jp HP http://mages.jp

セミナーカフェとは?
講師、参加される方々(OLさんや、自営の方、主婦の方など)とが
フラットな関係でお茶を飲みながら交流できる空間です。
※少人数制なので皆さんと楽しい講座にしていきたいと思います
2010年09月19日
セミナーカフェに参加!

今日は一日セミナーカフェの生徒ですぅ!
午前は【リラックスワーク・・・新しいストレス解消法】
講師の方は・・・HEALING CAFE VIVACE
午後は【自分を活かす色々・・・色の心理的効果】
講師の方は・・・おひとり様倶楽部の栗田さん
カラーを使ってのコミニュケーション
今日も素敵な出会いがあり楽しかったなぁ~
2010年09月15日
『リンパを流して鎖骨美人!』 好評でした(^^♪
今日は セミナーカフェで 『リンパを流して鎖骨美人!』 をやらせて頂きました。

ここは普通のカルチャー教室とは違い 少人数で 皆さんとお話をしながら
また後半では美味しいお茶を飲みながら進行していきます。
【今日は中国茶 鉄観音茶です。香りのよくとっても美味しい (^-^)
それと 差し入れのお菓子がありうれし~】
まずは きれいな鎖骨ってどんなの?から始まり
リンパのお話、軽くストレッチ、ツボおし
そしてリンパマッサージです。
首筋~肩 鎖骨 フェイスラインをジェルを使って頂きました。
皆さん とても気持ちがよさそうで・・・
マッサージをして リフトアップしたり、首筋がスッキリしたり お顔が明るくなったり・・・
いい事ばかりです
和気あいあいとしていい雰囲気
そして私まで癒された時間でした
参加して頂いた皆様! ありがとうございました。

ここは普通のカルチャー教室とは違い 少人数で 皆さんとお話をしながら
また後半では美味しいお茶を飲みながら進行していきます。

【今日は中国茶 鉄観音茶です。香りのよくとっても美味しい (^-^)
それと 差し入れのお菓子がありうれし~】
まずは きれいな鎖骨ってどんなの?から始まり
リンパのお話、軽くストレッチ、ツボおし
そしてリンパマッサージです。
首筋~肩 鎖骨 フェイスラインをジェルを使って頂きました。
皆さん とても気持ちがよさそうで・・・

マッサージをして リフトアップしたり、首筋がスッキリしたり お顔が明るくなったり・・・
いい事ばかりです

和気あいあいとしていい雰囲気

そして私まで癒された時間でした

参加して頂いた皆様! ありがとうございました。
2010年09月08日
リンパを流して『鎖骨美人!!』
リンパを流して『鎖骨美人!!』

あなたの鎖骨はキレイに出ていますか?
鎖骨周辺はリンパが詰まりやすいところで、老廃物を上手く
流すための効果的なケアが出来ます。
脚のむくみは気になるけどなかなか鎖骨は気が付きません。
女性らしいスッキリとした首筋の『鎖骨美人』をめざして
リンパマッサージの方法を身につけましょう。
日時 平成22年 9月 15日 (水) 13:30~15:00
会費 1000円 (お茶付き)
持物 タオル1枚・卓上かがみ
会場 ネクステージ企画
静岡市葵区両替町2-3-6 大原ビル2F
054-254-5613
http://nextagenonamaka.eshizuoka.jp

※ 襟元が広めのものをお召しになるか、お着替えをお持ちください。
お申し込み・お問い合わせ
【Magesマージュ】 大多和(おおたわ)
携帯 090-5004-2599
Mail mages@po.dws.ne.jp
HP http://mages.jp
2010年09月01日
リンパを流して『鎖骨美人!!』
リンパを流して『鎖骨美人!!』

あなたの鎖骨はキレイに出ていますか?
鎖骨周辺はリンパが詰まりやすいところで、老廃物を上手く
流すための効果的なケアが出来ます。
脚のむくみは気になるけどなかなか鎖骨は気が付きません。
女性らしいスッキリとした首筋の『鎖骨美人』をめざして
リンパマッサージの方法を身につけましょう。
日時 平成22年 9月 15日 (水) 13:30~15:00
会費 1000円 (お茶付き)
持物 タオル1枚・卓上かがみ
会場 ネクステージ企画
静岡市葵区両替町2-3-6 大原ビル2F
054-254-5613
http://nextagenonamaka.eshizuoka.jp

※ 襟元が広めのものをお召しになるか、お着替えをお持ちください。
お申し込み・お問い合わせ
【Magesマージュ】 大多和(おおたわ)
携帯 090-5004-2599
Mail mages@po.dws.ne.jp
HP http://mages.jp
2010年06月05日
セミナー・カフェ
今日は一日沢山の事を頭に入れて 私の頭はもう溢れて夕飯も考えられませんでした (>_<)
一時間目は 新目さんによるファシリテーターについて

そして FPままさん・山ちゃんが お昼 おにぎりとおでんセット を頂きました。

三日煮込んだ味のしみた美味しいおでん
おにぎりも最高でしたぁ~(●^o^●)
二時間目は セミナーカフェのコラボ会

三時間目は 衛藤先生による「食品の安全・安全」

とても為になるものばかり・・・
10のうち1位は頭に入ったかな ^_^;
一時間目は 新目さんによるファシリテーターについて

そして FPままさん・山ちゃんが お昼 おにぎりとおでんセット を頂きました。
三日煮込んだ味のしみた美味しいおでん
おにぎりも最高でしたぁ~(●^o^●)
二時間目は セミナーカフェのコラボ会
三時間目は 衛藤先生による「食品の安全・安全」
とても為になるものばかり・・・
10のうち1位は頭に入ったかな ^_^;
2010年06月01日
しずおかセミナーカフェ。6月講座のご案内
セミナーカフェ6月講座のおしらせ

6/5(土) ・ファシリテーター講座
・駿河の古代史シリーズ
「伊豆のイルカ漁とイルカ食」
6/14(月) ・焼き物講座 (陶芸)
6/15(火) ・ブログ村
6/17(木) ・知って得する家計塾 (資産運用 入門編)
& ポートレート写真撮影会 ・おしゃべり村(リタイアメントプラン ②)
6/19(土) ・団塊創業塾OB会月例会
6/23 (水) ・おしゃべり村 (宮古島ツアー作り ③)
6/24(木) ・プロがアドバイス! (目からウロコの最新デジカメ撮影テクニック②)
6/26(土) ・小顔リンパマッサージ
6/28(月) ・ネットショップ作り体験講座
講座開催希望のかたへ
6/5(土)予備日(6/15)
・講師顔合わせ&7月のコラボ企画作りの会
講座開設相談は随時行っています。お気軽にお問い合わせください。
お申込み・詳細はこちら
ネクステージ企画室
しずおかセミナーカフェ実行委員会
tel/fax 大原
http://nextagenonamaka.eshizuoka.jp/
2010年03月27日
私のセミナーカフェ



いよいよ セミナーカフェ 私の番です

一か月以上前に やる!と決めて 今まで イロイロ考えてきました。

上手く出来るだろうか?
参加されてくださった方々が満足できるか?
そんな心配無用でした。

皆さん笑顔で・・・嬉しかった

マッサージが始まると皆さん 真剣 そのもの
そのお顔を見ていると私も頑張んなきゃって思う。
「いつもある所の小さなシワが無くなったみたい!」
「クマが消えました!」
「お肌が明るくなった!」
など・・・もう嬉しい限りです。

カルチャー教室とはちょっと違うセミナーカフェ
マッサージが終わるとお茶タイム。
FPままさんがいれてくれた コーヒーマキアート&スィーツ
(写真が無いのが残念)
今回のセミナーカフェは私にとって特別なものでした。
まだまだ未熟な私ですがこれからもこの体験をもとに
成長出来ると思います。

参加人数は 7名 静岡市をはじめ 吉田・清水・藤枝・焼津からも・・・嬉しい

皆様 ありがとうございました。
また5月に予定しています。
2010年03月13日
静岡新聞に登場 (^-^)


セミナーカフェ IN ネクステージ
先日 縄文土器の講座にお邪魔したのですが 静岡新聞に載っちゃいました。
このセミナーは団塊世代を中心に元気がでて 為になる講座が次々と誕生していきます。
カルチャーとは一味違い講座を開く人も受ける人も 楽しく おしゃべりしながら参加でき
お茶が飲めるなんて最高です・・・それがセミナーカフェのルールなんです。その他の講座は こちら
私も リンパマッサージ体験会をやらせて頂きます。 詳細はこちら

2010年03月08日
セミナー・カフェ
お楽しみ セミナー・カフェ
ネクステージで!
本日のメニューは「大人の冒険」 縄文編
なかなか時代劇のように私達が想像できないのが縄文式時代
この時代の人は何を食べ 日々何をして 暮らしていたんだろう???
こんな素朴な疑問もありですが 今日は焼き物の先生 寺田朝子さん
による縄文土器のお話です。
ファシリテーターとして 才女の 島田 久美子さん

この土器の模様はどのようにして作っているのか・・・
そこで粘土をコネコネ

各自 織紐などで模様をつけました。
カフェタイム

う~~~ん 美味しい・・・そして芸術的
しかし一万年前にも器用な人がいたんですね。
普段 言葉にもなかなか出てこない縄文時代
とってもミステリアスな時代
だから面白い
ネクステージで!
本日のメニューは「大人の冒険」 縄文編
なかなか時代劇のように私達が想像できないのが縄文式時代
この時代の人は何を食べ 日々何をして 暮らしていたんだろう???
こんな素朴な疑問もありですが 今日は焼き物の先生 寺田朝子さん

ファシリテーターとして 才女の 島田 久美子さん

この土器の模様はどのようにして作っているのか・・・
そこで粘土をコネコネ
各自 織紐などで模様をつけました。
カフェタイム
う~~~ん 美味しい・・・そして芸術的

しかし一万年前にも器用な人がいたんですね。
普段 言葉にもなかなか出てこない縄文時代
とってもミステリアスな時代
だから面白い
