2011年05月31日
伝わるよ♪
セラピスト希望のAさん、実技

昨日は一日、難しいフェイス、デコルテを重点的にやってもらいました。

回を重ねるにつれ段々とモデルの方に一生懸命さと気持ちよさが伝わって
施術後、「気持ちよかったぁ~」って言って頂きました。
その言葉が私も嬉し~い

2011年05月29日
初めてのネイル♪
先日 はぴままカフェで出店された 「サンフランシスコ」さんで
足のネイルをやって頂きました。
初めての体験でドキドキ・・・(*^_^*)
私のイメージでお任せで!
出来上がりはとってもステキ!!!
大人っぽくてイイ感じ(私は随分大人すぎですが(^_^;)
恥ずかしいのでこの3本で・・・
このようにピンボケですが・・・

足のネイルをやって頂きました。
初めての体験でドキドキ・・・(*^_^*)
私のイメージでお任せで!

出来上がりはとってもステキ!!!

大人っぽくてイイ感じ(私は随分大人すぎですが(^_^;)
恥ずかしいのでこの3本で・・・

このようにピンボケですが・・・

ホントはもっともっとキレイです

Posted by マージュ at
21:55
│Comments(4)
2011年05月29日
『美の壺』



お料理は勿論美味しかったのですが皆さんのお話は為になることばかりです。 本当に素敵な方ばかり(^○^)
私はこの仕事をするようになって沢山の方とお知り合いになり、いろんな事を学んでいます。
とてもありがたいです(^-^)

2011年05月28日
はぴままエッグ

5月13日 14日の はぴままカフェに参加させて頂き、出店された方々がどこも大盛況で
子育て中のママの大変さがよくわかり、
ママ達に癒しの時間を提供させて頂きたい!と強く思いました


お一人15分の短い時間でしたがお子さんを会場内の託児所に預けてきてくれた方や
ママと一緒にいたいお子さんは近くでママがマッサージを受けているのを
不思議そうにみていました。

6月10日の「はぴままクラス」では『腰痛肩こりママのセルフリンパマッサージ教室』を
やらせて頂きますが既に12人の定員になりとてもうれしく思っています。


今までシニアの方や、OL、主婦の方々の 小顔リンパや脚のむくみ改善の講座をやってきましたが
子育てママ対象の講座は初めてです。
少しでも、ストレス解消



またマタニティの方を対象に「はぴままエッグ」も開催されます。
詳しいことは・・・
はぴままエッグ
妊娠中のママも不安な事のイッパイだと思います。
私の頃にこんなステキなことに参加出来たらよかったなぁ・・・遥か昔の事ですが

2011年05月25日
「ふじのくに魅力ある個店」
リンパマッサージ 『Mages』マージュ が 「ふじのくに魅力ある個店」に登録をいただきました。
とってもありがたい事です。(^-^)
この名に恥じぬよう頑張っていきます!!
詳しいことは後日アップさせて頂きます。
商業まちづくり室ホームページ http://www.pref.shizuoka.jp/sangyou/sa-570/index.html
ふじのくに個店登録制度ブログページ http://mati.eshizuoka.jp
2011年05月23日
ホームベーカリー

手抜き得意な私(^_^;)は嬉しいです(^○^)
Posted by マージュ at
21:21
│Comments(14)
2011年05月19日
メロンパン



前から欲しかったホームベーカリーを買って食パン、メロンパンを作ってくれました。

私はまだ作ったことないけど簡単で焼きたてが食べれるので最高ですヽ(^o^)丿
特にこれ

メロンパンが美味しい甘過ぎずいくらでも食べれちゃう(^○^)

パン大好きな私はマスマス食べ過ぎに・・・


2011年05月17日
2011年05月16日
カルトナージュ作成
今日のお客様は薫子さん。
ゴールデンウィーク中のお仕事でお疲れのお身体をマッサージ
させて頂き
その後・・・
薫子さんはカルトナージュの先生
に変身
私達に楽しく教えて頂きました。
お茶の缶にソレイアードの生地を貼っていきます。

もっと簡単だと思っていたのですが不器用な私は大変
製作するよりお喋りのほうが多かったですね
とっても素適なのが出来ました。

またイロイロ作ってみたいです
薫子さん!今日はありがとうございました。
そして・・・
夕食後、
なんか手
がムズムズして
ビンにも・・・いいじゃん
・・・自画自賛
ゴールデンウィーク中のお仕事でお疲れのお身体をマッサージ

その後・・・
薫子さんはカルトナージュの先生

私達に楽しく教えて頂きました。
お茶の缶にソレイアードの生地を貼っていきます。
もっと簡単だと思っていたのですが不器用な私は大変

製作するよりお喋りのほうが多かったですね

とっても素適なのが出来ました。

またイロイロ作ってみたいです

薫子さん!今日はありがとうございました。
そして・・・
夕食後、
なんか手

ビンにも・・・いいじゃん


Posted by マージュ at
23:48
│Comments(0)
2011年05月14日
はびままカフェ 2 日目

そして無事イベントが終わりホッとしています。(^-^)v
主催していただいたお二人、関係者の方々ありがとうございましたm(__)m
とてもいい経験になりました。
2日に渡り時間枠の空きが無いほどイッパイのお客様
リンパマッサージに来て頂きありがとうございました。
少しのお時間でしたが皆様のお役に立てた事、スゴク嬉しいです。ヽ(^o^)丿
帰りにお土産にと この鯛焼きを買いました。
丸子峠大鯛焼きです。
体長24センチ
あんこ大好きな私、少し味見はさせて頂きます。(^○^)
2011年05月13日
はぴままカフェ 初日
はぴままカフェの初日です

昨日の雨



そうです。私の行いがいいからです(^_^;)(小笑)
10時オープン、もうすぐ始まります・・・という時にパチリ

でもこれ一枚・・・(^_^;)
いっつも写真忘れてしまうぅ~~~
リンパマッサージはお陰様で大人気


子育て中のママはお子さんを託児コーナーにあずけて 15分の癒しの時間です

皆さんの笑顔 イッパイ頂き私も疲れが飛んでいきます。


あ、夕方テレビにも今日の模様が放送されました。


明日も頑張りますっ

2011年05月12日
明日☆はびままカフェ

今日も準備の為 駿府匠宿へ
時折 激しい雨(ToT)
でも明日は晴れそう(^○^)
暑くなるって(^_^;)
明日は頑張ろう(^-^)v
Posted by マージュ at
22:09
│Comments(4)
2011年05月09日
2011年05月08日
心のケア
リンパマッサージをしていてシニアの方にはいつも喜んでいただいております
。
ひざに痛みがある方、ひざの裏に静脈瘤が見られる方は、
リンパを流すことで痛みがずいぶんと和らぐようです。
リンパを足の裏から、足首、太ももまで流すと、冷えの解消に役立ちます。
座っている時、お風呂に入っている時 ご自分でも出来ます。
みなさんとお話することは私の勉強にもなります。
リンパを流す行為で体の改善、
または「心のケア」
に繋が
る様に思います。

ひざに痛みがある方、ひざの裏に静脈瘤が見られる方は、
リンパを流すことで痛みがずいぶんと和らぐようです。

リンパを足の裏から、足首、太ももまで流すと、冷えの解消に役立ちます。
座っている時、お風呂に入っている時 ご自分でも出来ます。
みなさんとお話することは私の勉強にもなります。
リンパを流す行為で体の改善、
または「心のケア」

る様に思います。

2011年05月03日
首、肩パンパン
今日のお客様は 藤枝からお越しのSさん、OLさんです。
毎日 パソコン相手のお仕事で、一日同じ姿勢が多いそうです。
首から肩にかけてマッサージしてもあまり反応がありません
それは首・肩がパンパンに張ってしまっていて強めに揉んでもただ触ってるって感じるだけなんです。
そこからゆっくり時間をかけ揉み解しリンパを流していきます。
だんだんと気持ちよくなってコリが解れていきました。
マッサージを始める前、カーディガンを脱ぐのが大変だったようですが、
お帰りは「すんなり着る事が出来ました!」と喜んで下さいました。
S様 遠いところこちらまで来て頂きありがとうございました m(__)m
毎日 パソコン相手のお仕事で、一日同じ姿勢が多いそうです。
首から肩にかけてマッサージしてもあまり反応がありません
それは首・肩がパンパンに張ってしまっていて強めに揉んでもただ触ってるって感じるだけなんです。
そこからゆっくり時間をかけ揉み解しリンパを流していきます。
だんだんと気持ちよくなってコリが解れていきました。
マッサージを始める前、カーディガンを脱ぐのが大変だったようですが、
お帰りは「すんなり着る事が出来ました!」と喜んで下さいました。
S様 遠いところこちらまで来て頂きありがとうございました m(__)m
