2011年01月26日

セルフリンパマッサージ



セルフリンパマッサージのプチ講座をマージュでやらせていただきました。

今回は、リンパって何?のお話から 私たちの体の中の何処に流れて、どういったマッサージを

すればいいか?icon53emoji02

また どういう時に老廃物が溜まるかなどをご説明しました。

こういった事が少しでも頭に入っているとマッサージの効果も変わってきますemoji08emoji08


今日はデコルテのマッサージ(鎖骨周辺)・肩のマッサージ(肩こり・首こりの改善)をやりました。

まずは簡単なストレッチ・・・

そして実際にジェルをつけて 始まります。emoji43

 鎖骨をマッサージ、首筋、肩とつづきます。


次第に鎖骨、肩先がきれいに出てきます。emoji13

お写真がないのが残念ですが・・・icon64emoji06


お家でも、何処でも場所を選ばないのがリンパマッサージのいいところです。

参加していただいた方も熱心にやっていただき ありがとうございましたm(__)mface23

是非 ご自分でマッサージをしていただきたいですemoji49emoji14
  


Posted by マージュ at 21:42Comments(2)リンパケア

2011年01月23日

ドレス着たいなぁ~(^-^)



昨夜のお客様はブライダル間近の方

デコルテを集中的にマッサージface17

デコルテをクッキリと綺麗に・・・
肩先もスッキリし とってもイイ感じに・・・
face05
デコルテ周辺は首・肩のコリ そしてリンパを流せば

年齢に関係なくキレイになります。

私もドレスを着てお出かけしたいなぁ~~~icon55icon45emoji08
  


Posted by マージュ at 16:27Comments(10)リンパケア

2011年01月21日

交流会へ!

月に一度の オリーブbizさん の交流会へemoji10

なかなか日程が合わず寂しい思いface19をしていましたが

やっと今日は参加することが出来ましたemoji52


今日は ファイナンシャルプランナーの方 のお話をお聞きでき各自用意したお弁当やオヤツを食べ

今の自分の状況、更に夢icon06などみんなで話しをしてきました。

参加するだけで皆さんのお仕事に対する思いに感化されます。

そして悩みや不安など相談出来、皆さんにアドバイスをいただき感謝しています。

いつも オリーブbizさん!ありがとうございますemoji43 
  


Posted by マージュ at 20:14Comments(0)交流会

2011年01月19日

ピザ(^-^)

先日 シェフが ピザ を生地から作ってくれました。emoji28

またこれがフワフワして美味しい。face23emoji13

最近の愛読書は料理本icon53

いいことだなぁ~と私は嬉しく思います。emoji32

私も楽しちゃってますから・・・face22

 

いただきま~すface22



また頼んだよface05emoji14
  

Posted by マージュ at 16:19Comments(4)❤娘の料理

2011年01月17日

幸せ!

昨日もお客様に・・・

    ご主人からの誕生日プレゼントemoji08がマージュのマッサージだと

    お話していただきました。face23

    まだ小さいお子さんのママ

    ご主人がお子さんの面倒をみて

    そして夕飯まで作ってくださるそうですemoji28

     
        そんなお話を聞くだけでもう嬉しくてたまりませんicon06face21icon06


        本当にありがとうございましたemoji49emoji52 

        ご主人様にも感謝いたします m(__)m
    
                 


Posted by マージュ at 14:46Comments(0)リンパケア

2011年01月17日

なぜ乾燥するのか?

寒さが日々増して朝おきるのも大変ですね。face20

お肌も乾燥しています。icon52

保湿クリームを使っても加湿器を使ってもなかなか改善されませんね。face12emoji06

潤うのは表皮の中にある角質層の部分なのでそこが荒れてパサパサになってるのを

水分を補給してしっとりさせてあげることも勿論大事ですが・・・


でも一番考えなきゃいけないのは・・・

なぜ乾燥してるのか?

それにはやっぱり身体の中 つまりインナーケアが大事なんですね。emoji08

体温が低くなってしまうと、体全体の血行が悪くなるので、

皮膚の細胞にも水分が行きわたらなくなるんです

老廃物も溜まりリンパの流れも悪くなります。


体を温めること(冷えを解消すること)が一番大事なんですよ。
  


Posted by マージュ at 12:22Comments(2)リンパケア

2011年01月15日

ごちそうさまでした。

昨日お客様に頂いたケーキ (⌒‐⌒)

ちゃっかり私もご一緒させていただきました^^;

スイーツには目がありません。癒されちゃいます。
ごちそうさまでしたm(__)m
  

Posted by マージュ at 11:06Comments(0)

2011年01月12日

オリジナルリンパメニュー

マージュでは、ご来店いただいたお客様おひとりおひとりに

オリジナルリンパメニューをご提供いたします

お客様のお話の中からお選びいただいたメニューを

さらにお客様のご希望をお聞きして決めていきます

たとえば・・・脚のむくみが特に気になるから脚の時間を多めに・・・

     リンパマッサージの中に整体を組み合わせて(リンパの流れをさらによくして)・・・など

リンパについてのご要望・心配事がありましたらお知らせくださいね
  

Posted by マージュ at 21:08Comments(2)リンパケア

2011年01月11日

今日のお客様

今日のお客様は、身体は健康だと思うけど最近なんとなくだるい!と・・・

メニューは 全身コースで・・・face17

頭~背中~肩~脚~腸マッサージ~お腹~腕~デコルテ~お顔 と フルコース(150分)です。

だんだん記憶が遠のくとおしゃっていました。(ほとんどの方がそうですけどね)face17

ご自分では気が付きませんが 背中が固く、脚が少し浮腫んでいました。icon12

マッサージ後は足取りも軽くスッキリしたとおしゃっていただきました。

Y様 ありがとうございました。 


    
                                         


Posted by マージュ at 23:52Comments(0)リンパケア

2011年01月10日

痛くないリンパマッサージ

肩コリのお客様 の中には 以前 マッサージ店で施術をして 揉み返し が辛かったface12という方がいらっしゃいます。

揉んだその時は気持ちがいいですが、翌日に痛くなる。

なぜでしょう?

コリを感じている部分だけ集中的に無理な力を加え過ぎると

筋肉が傷ついて炎症を起こしてしまうことがあるんです。emoji50

強くマッサージしたほうが効くface16と思っている方が多いですが

リンパマッサージは優しく優しくマッサージ・・・

マージュは整体(ツボ押し・揉み)などをリンパに合わせてやらせて頂いていますicon12face23emoji08

「リンパでスッキリ」しましょicon23emoji14
  


Posted by マージュ at 23:46Comments(0)リンパケア

2011年01月09日

信頼を築くために!

私がいつも心がけていることは・・・

お客様との信頼を築く事ですemoji08

その為には真心込めて施術させていただくのはもちろんですが

お客様が何を求めて来られているのかを考え、

提供していくことが大切だと思います。

それにはコミュニケーションをしっかりとる事も大事ですね。

不器用な私・・・

でも気持だけはいつも持っていますemoji49
  

Posted by マージュ at 21:54Comments(4)リンパケア

2011年01月07日

セミナー・カフェ 3回シリーズ

         

                          しずおかセミナーカフェ 開催しま~す (^-^)

1月22日はシリーズの3回目です。

少人数なので参加される方のご希望の部位をご自身で
マッサージが出来るまで(セルフマッサージ)お伝えしたいと思います。

リンパを流して 『スッキリ美人!!』 3回シリーズ


リンパマッサージは体内に滞った老廃物や毒素をリンパ液にのせて排泄するものです。
どなたでも、どこでも、簡単に出来るマッサージです。
マッサージの方法を身につけ ご自身はもちろん、ご家族・お友達にもいかがですか?
いつまでも、若く、元気に、キレイでいましょう!!!                               

日時   
      ①2010 11/27 (土) 10:00~11:30 リンパって何?の理論
                                  お腹・腸・脚マッサージ
                                  (便秘・ウエストシェイプ・ムクミの改善)

      ②2010 12/18 (土) 10:00~11:30  お顔・ヘッドマッサージ
                                  (小顔・美肌効果)

      ③2011   1/22 (土) 10:00~11:30 デコルテ(鎖骨周辺)・肩マッサージ 
                                  (肩こり・首こりの改善)

会費  各日1000円 (お茶付き) 全てに参加されなくても1回だけでもOKです。

            

定員  7名

持物  フェイスタオル2枚 
       ②のみ 他に卓上鏡・ターバン・必要な方はメイク道具

会場  ネクステージ企画                  
        静岡市葵区両替町2-3-6 大原ビル2F
           054-254-5613
        http://nextagenonamaka.eshizuoka.jp

      ①  動きやすいズボンをお召しになるか、お着替えをお持ちください。
      ②③ 襟元が広めのものをお召しになるか、お着替えをお持ち下さい。

                                     

お申込み・お問い合わせ               
Mages マージュ  大多和(おおたわ)                                                                                             
                  携帯 090-5004-2599
                  Mail mages@po.dws.ne.jp                      HP http://mages.jp 

                  
           

   
セミナーカフェとは?   
              講師、参加される方々(OLさんや、自営の方、主婦の方など)とが
              フラットな関係でお茶を飲みながら交流できる空間です。
           ※少人数制なので皆さんと楽しい講座にしていきたいと思います  

Posted by マージュ at 16:26Comments(0)リンパケア

2011年01月06日

運動しましょ!

 ストレスは、自律神経に悪い影響を与え、リンパを流れにくくしてしまう。

誰だってストレスはありますよね。face13

その改善方法として 「運動」 があります。といってもなかなか出来ませんよね。(>_<)

リンパの流れは、普段、運動icon22をしているかどうかでずいぶん変わります。face23


日常的に運動をする習慣が多い方は、リンパの流れがスムーズなことが多いようですし、
逆に、普段、運動をする習慣がない方は、滞りやすいといえます。


いつまでも、若くemoji08、美しくemoji08いるためには、リンパの流れを良い状態に保つことはとても大切なことです。


まずは、エレベーターではなく、階段を意識して使うことから始めてはいかがでしょうか?

という私も車が多いので気をつけますface25


                                              

Posted by マージュ at 23:39Comments(2)リンパケア

2011年01月05日

免疫を高める!

昨夜もリンパマッサージについてテレビでやっていました。icon13

ブログのお仲間が 「テレビでやってるよ!」とメールで教えて頂きました。

そのお気持がとてもうれしかったです。face02


私も途中からでしたが リンパマッサージは 排泄はもちろんですが 

人間が本来もっている 免疫を高める と いうことを主張していました。

ふむふむ・・・納得!!!face22

リンパマッサージをご自分で出来たらいいですね。emoji13

よ~し!マッサージするぞ!と思ってやると長続きしません。

マッサージをくせにしちゃいましょうemoji49
  


Posted by マージュ at 18:33Comments(2)リンパケア

2011年01月04日

憎っくきセルライト(ーー゛)

去年 1年間でお客様の中で一番の悩みは 肩こり でしたが

二番目は 太ももを細くしたい! でした。emoji07face14 

太ももに 老廃物が溜っている方 が多いです。

それはリンパの流れが滞る事が一番の原因です。

太ももに多いのが脂肪の塊で凸凹しやすい老廃物を含んだ セルライト です。face19

セルライトはリンパの流れを良くしてあげる事が老廃物を排出するためには必要で、

結果的に 脚が細くなっていくんです。

まずは 代謝をよくする ということですね。

 自宅でのリンパマッサージの方法などこれから定期的に

      マージュでやっていきたいと思います。
 


                              
                             


Posted by マージュ at 18:04Comments(0)リンパケア

2011年01月02日

着物姿



ちょっと お恥ずかしいのですが着物姿を・・・face17

昨年 11月に きずな写真家 小関さん に撮って頂いたものです。icon64emoji08

実物よりステキに撮っていただきました。face21

着つけは 出張着付け師 大橋さん にしていただきました。

着くずれもなく 苦しくありませんemoji13

こういうオシャレな着物を着るのは20年ぶりemoji07

どうなるか(?)心配していたのですが すごく気に入ってしまって、脱ぐのがいやでした。face15

またこんな機会をイッパイ作りたいと思いました。emoji49
  

Posted by マージュ at 12:14Comments(6)

2011年01月01日

1月1日の記事

明けましておめでとうございますm(__)m


昨年は大変お世話なりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
\(^o^)/

サロンから見える富士山
今年もマージュを見守っていてください。(⌒‐⌒)
  

Posted by マージュ at 08:03Comments(2)