2015年03月28日
『五感で食べる!楽しく学ぼう!!』


単なる、野菜教室ではなく、市場ならではの 取れたの新鮮な野菜を使っての教室です。
今回はタケノコ、アスパラガスを使ったご飯や、他の春の野菜たくさんの味噌汁などをいただきました。
優しいお味で、とっても美味しかったです。
シニア野菜ソムリエの遠山由実先生のお話は、とっても解りやすく、『旬』というのは全国一律では無いことなど
「えっ!そうだったの?」と
私の知らないことばかり(お恥ずかしいですが・・)
普段、何も考えていないで食事の準備をしますが、野菜の特徴など解っていればレパートリーも増え、栄養もイッパイ摂れるだろうと思いました。
先生をはじめ、美味しいお食事を作ってくださった皆様
ありがとうございました。
また、参加させていただきます\(^_^)/
Posted by マージュ at
17:51
│Comments(0)
2015年03月26日
『うたってリンパ』


久々に『うたってリンパ』です。
皆さん真剣に取りくみ、身体がポカポカ温まり、気持ち良かったとおっしゃってくださいました。
ありがたいです\(^_^)/
Posted by マージュ at
22:42
│Comments(0)
2015年03月25日
思わずウルッと!

今日は月に1度の 『柏尾の里』さんでの、リンパケアの日。
3階のいつもの部屋に行こうとした時、いきなり私の腕をつかんで、ずっと離さないMさんが笑顔で私に微笑みかける

Mさんは、私がいつもリンパケアをさせていただいている、80代の女性。
私は一瞬ビックリしたが、私の事を忘れないで待っていてくれたことが、嬉しくて!嬉しくて!たまらない


お話しは出来ないが、浮腫んでいる足のトリートメントをすると、更にニコニコ気持ちよさそう~

私を少しでも必要と思ってくださる方がいると思うと、うれしい

2015年03月20日
キッシュに挑戦!
1か月に一度のお楽しみ
粟飯原先生の紅茶教室へ
今日はキッシュのレッスンです


4月24日のマリアサンクさんでの講座や、
とっても素敵な薫子さん のアフタヌーンティーなど
なにか繋がっているようで、嬉しい~
いつもガサツな私が少しばかり素敵なマダムになったような錯覚を与えてくれます
夕飯にキッシュをいただきました
前回の紅茶教室で美味しくて感動しました~☆

沢山材料を使い丁寧に愛情込めて調理しました

粟飯原先生の紅茶教室へ
今日はキッシュのレッスンです



4月24日のマリアサンクさんでの講座や、
とっても素敵な薫子さん のアフタヌーンティーなど
なにか繋がっているようで、嬉しい~

いつもガサツな私が少しばかり素敵なマダムになったような錯覚を与えてくれます

夕飯にキッシュをいただきました

前回の紅茶教室で美味しくて感動しました~☆

沢山材料を使い丁寧に愛情込めて調理しました

2015年03月17日
マリアサンクさんでリンパケア講座を♪
いつもマージュのブログをご覧いただきありがとうございます。
と言っても、ご無沙汰していました(^_^;)
告知させていただきます


4月24日(金)マリアサンクさんにてリンパケア講座(ハンドケア) をさせていただきます。
内容は
1.ハンドケアのやり方⇒
自分でケアする方法と、おむかえさん同士お互いにオイルをつけてトリートメントを実施します。
リンパを少し勉強しながら癒されます。
2.アフタヌーンティーセットをいただきます⇒
リラックスして気持ちも身体も軽くなったところで
とっても美味しくお洒落なアフタヌーンティーを皆さんでいただきます。
このアフタヌーンティーセット・・・私も大好きで いつも自分へのご褒美の時、いただいています。
テーブルのコーディネートも素敵です!
ケーキ
は勿論、キッシュ・スープ・サラダ・スコーンなどです!

日頃お仕事・子育て・介護などお疲れの方が多い中、
癒しのひとときを過ごしていただきたいです。楽して、美味しくて、為になる講座です!
皆さまのご参加お待ちしてしています(^O^)
お申込み メール yoyaku@mages.jp
又は、090-5004-2599
と言っても、ご無沙汰していました(^_^;)
告知させていただきます



4月24日(金)マリアサンクさんにてリンパケア講座(ハンドケア) をさせていただきます。
内容は
1.ハンドケアのやり方⇒
自分でケアする方法と、おむかえさん同士お互いにオイルをつけてトリートメントを実施します。
リンパを少し勉強しながら癒されます。
2.アフタヌーンティーセットをいただきます⇒
リラックスして気持ちも身体も軽くなったところで
とっても美味しくお洒落なアフタヌーンティーを皆さんでいただきます。
このアフタヌーンティーセット・・・私も大好きで いつも自分へのご褒美の時、いただいています。
テーブルのコーディネートも素敵です!
ケーキ



日頃お仕事・子育て・介護などお疲れの方が多い中、
癒しのひとときを過ごしていただきたいです。楽して、美味しくて、為になる講座です!
皆さまのご参加お待ちしてしています(^O^)
お申込み メール yoyaku@mages.jp
又は、090-5004-2599