2009年06月29日
リンパ管は体の下水道です
老廃物を回収したリンパ液をスムーズに回収して排泄器官に届けるのがリンパ管の役目です。
リンパ管にはリンパ液を流すためのポンプがありません。
この点が心臓のポンプの力で流れる血管との大きな違いです。
リンパ液は、呼吸や運動による圧迫や振動の力を利用してゆっくりと流れる仕組みです。
ところが、現代社会は便利になり昔に比べて体を動かす機会がとても減っているために、
どうしてもリンパの流れが悪くなりがちです。
その結果として、体にとって害になる物質の排泄がうまく行かず、
肥満や生活習慣病をはじめとする多くの健康面の問題を作り出すことになっています。
リンパマッサージは、やさしく皮膚をなでることでリンパの流れを促進し、
老廃物の排泄を促進することで健康のレベルを上げていく技術なのです。

2009年06月28日
リンパが排泄の主役です
私達の身体には、以下の様な4つの排泄器官が備わっています。
皮膚=汗 腸=便とガス 腎臓=尿 肺=CO2
全身の細胞から発生した老廃物を回収し、これらの排泄器官まで運ぶ重要な仕事をしているのがリンパです。
私たちの体の中には多くの体液が循環し、大切な仕事をしてくれています。
面白いことに、体液はどこにあるかによって違った名前で呼ばれます。
血管の中にあるとき=血液
細胞の間に浸み込んでいるとき=組織液
リンパ管の中にあるとき=リンパ液
※ 但し組織液やリンパ液には赤血球が含まれないので無色透明です

2009年06月26日
2009年06月25日
むくみの正体とは?
むくみ(浮腫)とは、
血液中の体液が血管外に濾出して、
血管外の皮下組織に水分が過剰にたまってしまった状態を言います。
通常は、血管内にある水分が、何らかの原因で血管に戻らず過剰にたまると、むくみとなります。
人間は、2本歩行を始めたときから、下半身が心臓から遠くなり、
汚れた血液を心臓に送り返して浄化させる静脈の負担が大きくなってしまい、
その結果、血行が悪くなりやすく、むくみを生じやすい構造になってしまいました。
デスクワークなどで、 1日中同じ姿勢を続ける人が、
脚や下半身のむくみに悩まされることが多いのは、体液循環が悪くなることが原因です。
むくみには、大きく分けて「体液循環、排泄機能に問題があるもの」と、
「病気などが原因のもの」の2種類があります。
血液中の体液が血管外に濾出して、
血管外の皮下組織に水分が過剰にたまってしまった状態を言います。

通常は、血管内にある水分が、何らかの原因で血管に戻らず過剰にたまると、むくみとなります。
人間は、2本歩行を始めたときから、下半身が心臓から遠くなり、
汚れた血液を心臓に送り返して浄化させる静脈の負担が大きくなってしまい、
その結果、血行が悪くなりやすく、むくみを生じやすい構造になってしまいました。
デスクワークなどで、 1日中同じ姿勢を続ける人が、
脚や下半身のむくみに悩まされることが多いのは、体液循環が悪くなることが原因です。
むくみには、大きく分けて「体液循環、排泄機能に問題があるもの」と、
「病気などが原因のもの」の2種類があります。

2009年06月24日
よく売れるんです♪
このメニュー我が家ではよく売れるんです



オーブントースターのトレーに ジャガイモ・人参・ブロッコリーをチンして
しめじ そして焼いたハンバーグまたはウインナー・ベーコンなどを並べ
マヨネーズ・ケチャプ・チーズを乗せ焼きます。
カロリーは高いと思うけど 野菜もいっぱいとれてグーです

2009年06月22日
セルライトの正体とは?

セルライトとは、血行不良や脂肪の代謝不良が起き排泄されなかった老廃物や水分が、
皮下脂肪(脂肪細胞)に付着して出来た「かたまり」のことです。
脂肪細胞は、普通の状態では血液の近くにあり、ほかの細胞と同様に代謝を盛んに行っています。
ところが血行が悪くなると、その脂肪細胞が遊離しはじめます。
遊離した脂肪細胞は、血液中の老廃物を付着させながら代謝の乱れを起こし、
周囲の正常な脂肪細胞をも巻き込んで肥大化します。
脂肪細胞が肥大化すると血行不良状態の血管が更に圧迫され、
血行障害が進み、代謝不良を引き起こし周りの細胞代謝も低下するため、
脂肪層が増えて代謝の悪くなった脂肪細胞=セルライトとなるのです。
つまり、セルライトは、余分な老廃物や、水分をスムーズに循環させておけば、防ぐことの可能なものなのです!!
2009年06月21日
リンパマッサージの効果
リンパマッサージの効果は、誰でも簡単に体験することができます。
リンパマッサージには、ダイエットやセルライト対策、冷え性対策、小顔、美肌、シミ、シワ対策など女性にうれしい体験が期待できます。
そして、美容に役立つテクニックもたくさんあります。
フェイスラインやボディラインがすっきりと細くなったり、顔のリフトアップも可能です。
しかも、リンパマッサージによる美容効果は、わずか1回、数分のトリートメントでも効果が目に見えて分かることが特徴です。
そのメカニズムは、リンパマッサージの効果によって、細胞の間に溜まっていた余計なリンパ液が流れ、スリムになったり、リンパの重みが取れた結果、垂れてしまっていた部分が上がるというものです。(頬のタルミ、バストアップ、ヒップアップもこのメカニズムです。)
また、リンパを流すことによって、セルライトもできにくくなり、見た目もスッキリします。さらに、リンパを流すことで、代謝がよくなって痩せやすくなり、ダイエット効果も期待できますし、ホルモンのバランスが良くなることで、肌の美しさやハリへの良い効果を発揮します。
是非一度体験してみてください!

リンパマッサージには、ダイエットやセルライト対策、冷え性対策、小顔、美肌、シミ、シワ対策など女性にうれしい体験が期待できます。

そして、美容に役立つテクニックもたくさんあります。

フェイスラインやボディラインがすっきりと細くなったり、顔のリフトアップも可能です。

しかも、リンパマッサージによる美容効果は、わずか1回、数分のトリートメントでも効果が目に見えて分かることが特徴です。
そのメカニズムは、リンパマッサージの効果によって、細胞の間に溜まっていた余計なリンパ液が流れ、スリムになったり、リンパの重みが取れた結果、垂れてしまっていた部分が上がるというものです。(頬のタルミ、バストアップ、ヒップアップもこのメカニズムです。)
また、リンパを流すことによって、セルライトもできにくくなり、見た目もスッキリします。さらに、リンパを流すことで、代謝がよくなって痩せやすくなり、ダイエット効果も期待できますし、ホルモンのバランスが良くなることで、肌の美しさやハリへの良い効果を発揮します。
是非一度体験してみてください!


2009年06月20日
リンパマッサージのデトックス効果
最近、良く聞く デトックス
でも、デトックスって何のことか、イマイチわかんない?
そんな方に分かりやすくご説明します。流行しているデトックスですが、リンパマッサージは、
デトックスの手法の一つと考えてよいと思います。
デトックスというと、体内に蓄積された老廃物や脂肪、毒素などを洗い流すことです。
これは、リンパマッサージの理論とおなじです。
リンパ節を意識しないで行うオイルマッサージや、普通のマッサージでは、老廃物を浮き出させることはできても、体外に排泄することはできず、時間が経つと元に戻ってしまいます。
その点、リンパ節までシッカリと流し込むリンパマッサージなら、体内に蓄積された老廃物や脂肪、毒素を排泄することができるのです。

2009年06月19日
昔のナポリタン(^-^)
我が家の ナポリタン

というか 私が大好きなスパゲティ
今はスパゲティの種類は た~くさんありますが
私が若い時は 一般的には数えるほどしかなくて
ミートソースか ナポリタン
それも レストランで食べたのではなく
喫茶店

行きつけのお店でお金のある時
コーヒーの11枚綴りのチケット買って・・・
う~!懐かしい

確か 2500円だったかな?
なんて イロイロ思いだしちゃってます

その時食べていた ナポリタン
トマトケチャップで ベチャベチャな感じですが
それが 美味しい

相変わらず おこちゃまの味覚の私です

2009年06月18日
男の人のリンパマッサージ
最近 リンパマッサージがよく テレビでも雑誌でも 取り上げられているので
やってみたいという方が多くいらしゃいます。

その中でも 男の人がやってほしいと依頼が最近特にあります。
私は女性限定なので 考えてませんでしたが
ホントに癒されて気分もリフレッシュしますので
一度経験してほしいです


なんとかならないか でも やっぱり無理かぁ~



2009年06月16日
2009年06月15日
しあわせ者です♪
昨日 こちらの施術は初めてのお客様が
お顔 デコルテ バックデコルテのマッサージです
大変お疲れのようで 「こうして横になるだけでも 気持ちがいい」と
そしてマッサージをはじめていくと 「う~まるで天国にいるよう」と
とても気持ちよさそう
夕飯の支度の5時までにはかえりたい
とおしゃってたのに
「もう何時でもいい」と うっとり

「こんな世界があったのね!」
「いい仕事してますね」って
なんだか私嬉しすぎ
ホントに嬉しかった
とっても幸せな気分になりました。
ありがとうございました


お顔 デコルテ バックデコルテのマッサージです

大変お疲れのようで 「こうして横になるだけでも 気持ちがいい」と
そしてマッサージをはじめていくと 「う~まるで天国にいるよう」と
とても気持ちよさそう

夕飯の支度の5時までにはかえりたい
とおしゃってたのに
「もう何時でもいい」と うっとり


「こんな世界があったのね!」
「いい仕事してますね」って

なんだか私嬉しすぎ

ホントに嬉しかった

とっても幸せな気分になりました。

ありがとうございました


2009年06月13日
電車の中で・・・
今日は 一日 沼津で研修がありました。
行きの電車の中での事
私の座席の前にいた60代ぐらいの女の方が かなりお疲れか 座ったとたん
コックリ コックリ・・・(-_-)zzz
隣にいた若い男の子の肩にその人の頭が時々ふれ
男の子は いや~な顔をして その場から立ち去ってしまいました。
私も一度 「終点ですよ!」と駅員さんに起こされた事あります
もしかして私も迷惑掛けちゃったかな?
気をつけなきゃ
行きの電車の中での事
私の座席の前にいた60代ぐらいの女の方が かなりお疲れか 座ったとたん
コックリ コックリ・・・(-_-)zzz
隣にいた若い男の子の肩にその人の頭が時々ふれ
男の子は いや~な顔をして その場から立ち去ってしまいました。

私も一度 「終点ですよ!」と駅員さんに起こされた事あります

もしかして私も迷惑掛けちゃったかな?
気をつけなきゃ


Posted by マージュ at
22:07
│Comments(2)
2009年06月12日
リンパマッサージの効果

リンパマッサージは、次のようなお悩みに効果があります。
◎からだの悩み解消マッサージ
腰痛 肩こり 胃もたれ 頭痛 眼の疲れ 倦怠感
◎女性のお悩み対策マッサージ
冷え性 便秘 肌荒れ むくみ 生理痛
◎ビューティーマッサージ
小顔 目パッチリ リフトアップ バストアップ 脚の形を整える
◎シェイプアップマッサージ
・ウエスト ・お腹 ・二の腕(フリソデ) ・太もも ・ふくらはぎをスッキリ ・ ヒップ
2009年06月10日
牛肉よ!お久です!


今日の夕飯は 牛肉とキャベツの卵のせごはん

シャキシャキの生キャベツと 濃い目に味付けた牛肉
そして トロリと卵の黄身 が流れだします

お皿の上でごはんと混ぜながらいただきまーす

そういえば 牛肉なんて何か月ぶりでしょう・・・


2009年06月09日
シニアの方のリンパマッサージ
リンパマッサージはシニアの方々にはいつも感謝されます
ひざに痛みがある方、ひざの裏に静脈瘤が見られる方は、
リンパを流すことで痛みがずいぶんと和らぐようです。
リンパを足の裏から、足首、太ももまで流すと、冷えの解消に役立ちます。
座っている時、お風呂に入っている時 ご自分でも出来ます
リンパを流す行為が 「心のケア」 に繋がる様に思います

ひざに痛みがある方、ひざの裏に静脈瘤が見られる方は、
リンパを流すことで痛みがずいぶんと和らぐようです。
リンパを足の裏から、足首、太ももまで流すと、冷えの解消に役立ちます。
座っている時、お風呂に入っている時 ご自分でも出来ます
リンパを流す行為が 「心のケア」 に繋がる様に思います
2009年06月09日
パソコンのお勉強

今日はパソコンのお勉強

頼りになるお友達に いろいろ今までも教えてもらいました

名刺・チラシ・メニュー・カードなど
私一人じゃとても無理でした。


何回聞いても忘れるし ノートに書き留めても
これ何だっけ?になっちゃう私・・・

こんなんじゃいけないけど
ずーっと頼りにしちゃいまーす
そしてそして・・・ホントにありがとう




2009年06月08日
お気に入り ♪
昨日 久し振りに 娘と街ブラです。

ランチやお茶も だいたい行きたいところは 決まっています。
私も娘も お気に入りのお店

「マリアサンク」
きゃー!
これは見た目で 三重丸
もちろんとっても 美味しい
お店の方も感じよくて
大大だーいすき

2009年06月05日
2009年06月04日
全身スペシャルリンパ
今日のお客様は 全身のリンパマッサージでした。
その前に 整体 で20分程 全体を揉み解し
リンパの流れを さらによくします。
約 3時間
気に入って頂き嬉しいです
とっても お洒落な方で
私も見習わなければと 思いました
ホントにありがとうございました
も降らずによかった~~~
その前に 整体 で20分程 全体を揉み解し
リンパの流れを さらによくします。

約 3時間
気に入って頂き嬉しいです

とっても お洒落な方で
私も見習わなければと 思いました

ホントにありがとうございました

