2011年08月29日
バジルぺーストを使って!

ご飯も食べるなんてワタシ・・・(^_^;)
うん(^o^)v 美味しい ♪( ̄▽ ̄)ノ″
Posted by マージュ at
20:34
│Comments(0)
2011年08月27日
はぴままカフェ (子育てママの癒しイベント)

9月2日(金)3日(土)4(日)に駿府匠宿で子育てママの癒しイベント はぴままカフェ が開催されます。
5月に開催されて大好評におわり、はぴまま実行委員のお二人のご活躍にただただ感心するだけでした。
マージュも今回も参加させて頂く事になりました。
簡単なマッサージですが、ご家庭で出来るセルフリンパマッサージなどもお伝えできればと
思っています。

マッサージの内容は・・・



各コース 15分 500円です。
イスでの施術で短いお時間ですが少しでも癒しを感じて頂ければと思います。
ホントに沢山のお店があり託児所も完備していますのでご家族で遊びにきてくださいね。
Mages マージュも はぴままカフェさんのブログ でご紹介して頂きました。
2011年08月23日
身体冷えてませんか?
毎日気温の変動が激しく体調を崩す方も多いかと思います。
ここ数日は過ごしやすい日が続きましたが、今日は梅雨のようにジメジメで不安定な天気でしたね。
そしてまだまだ8月、これから暫くは暑くなりそう・・・(^_^;)
夏冷え対策していますか?
食べ物は冷たいものを出来るだけ避ける。
お風呂は心身ともにリラックスする為ゆっくり入る。
入浴後、鎖骨・脇の下・耳のリンパ
付近足首などマッサージをする。(お風呂の中でもOKです)
お客様にも特にこの時期 脚が冷え浮腫む方が多いです。
この夏 鎖骨を冷やしてしすぎないほうがいいですね。
まだまだ暑さは続きます。・・・お身体大事にしてください (^-^)
ここ数日は過ごしやすい日が続きましたが、今日は梅雨のようにジメジメで不安定な天気でしたね。
そしてまだまだ8月、これから暫くは暑くなりそう・・・(^_^;)
夏冷え対策していますか?



付近足首などマッサージをする。(お風呂の中でもOKです)
お客様にも特にこの時期 脚が冷え浮腫む方が多いです。
この夏 鎖骨を冷やしてしすぎないほうがいいですね。
まだまだ暑さは続きます。・・・お身体大事にしてください (^-^)

2011年08月19日
マッシュルームづくし





こんな豪華な食事は久々でーす\(^o^)/
一品一品ご紹介したいけど 今帰りのバスに乗り静岡に向かっていて、お腹いっぱいで酔ってしまいそう(+_+)
画像のみで失礼します。(^_^;)
Posted by マージュ at
20:26
│Comments(4)
2011年08月19日
白いマッシュルーム


白くて無農薬で有名な長谷川農産さんを見学して今から まつきフォームさんへバスで向かってまーす\(^o^)/
Posted by マージュ at
15:58
│Comments(2)
2011年08月15日
デコルテマッサージ




脚のむくみは気になるけど鎖骨のむくみは気がつきませんよね。

デコルテは頭を支える為血管が圧迫されやすく血流やリンパの流れが悪くなります。

またリンパ節やツボが集中している場所なのでとっても大事!

毎日 マッサージしてリンパの流れをよくしていきましょう
手のひら全体で密着させデコルテを優しく撫ぜてください
気が付いたときでいいですよ。
ご自身のセルフケアは勿論、ご家族や彼などに是非!きっと喜んでいただけますよ。

やってもらうマッサージ、たとえ鎖骨だけでも気持ちいいです、癒されます


2011年08月13日
鬼に金棒



「さくさくデニッシュ鬼に金棒」という
わがし屋 なかやまさんのお菓子です。(^_^)
タイトルや包装紙は お菓子を想像しますがごらんの通り オシャレな洋菓子です

では、頂きます(^_^)

さくさくと、とっても軽く2つは食べれそうなワタシ(^_^;)
うーん、やっぱり美味しい。

金棒を沢山頂き
さらにパワーアップしちゃう私です(^o^)v



ありがとうございましたm(__)m


Posted by マージュ at
16:05
│Comments(2)
2011年08月11日
家庭も仕事も欲張る なでしこ応援イベント
「家庭も仕事も欲張る なでしこ応援イベント」
~頑張らない・諦めない、思いどおりのフリーな働き方~
9月10日(土)10時~16時半磐田市アミューズ豊田
午前:無料・セミナー・グループワーク
午後:個人セッション+ワークセット=3000円
(追加は各2,000円) ※通常料金3,000~12,000円
定員30名(申し込み締め切り9月5日)残席20名(8月6日現在)
詳しくはオリーブbizさん(主催)へ
私もおしゃべり会
に参加、リンパマッサージのプチ講座
もやらせて頂きます。
これから何かやりたいと思っている方!
楽しくお仕事をしたいと思っている方!など
何かのキッカケ
になるかもしれません。


9月10日(土)10時~16時半磐田市アミューズ豊田
午前:無料・セミナー・グループワーク
午後:個人セッション+ワークセット=3000円
(追加は各2,000円) ※通常料金3,000~12,000円
定員30名(申し込み締め切り9月5日)残席20名(8月6日現在)
詳しくはオリーブbizさん(主催)へ
私もおしゃべり会





何かのキッカケ



2011年08月09日
お客様の声
昨日のお客様 N様
マージュでは施術中、または施術を終えてお客様といろんな話をさせて頂きます。
お客様のお身体の事、お仕事やご趣味やご家族の事、昨日観たテレビ
のお話など・・・
(勿論、気持ちよくて知らないうちにお休みになられる方もいらしたり、今日は寝る
から話かけないでね!という方もいたりそれぞれです)
N様は、とても素敵な方でご自身の事をよく知っておられご自分の意見をしっかりとお持ちです。
何事にも一生懸命なんだなという事がお話のをしていると私にも伝わってきます。
私は、施術後アンケートをお願いしました。
用紙に簡単に書いて頂けると思ったんですが、後でメールを送ります。とおっしゃって下さいました。
早速送って頂いたのがこちらです。
お客様のお声をそのまま載せさせて頂きます。
◎リンパマッサージを受けていかがでしたか?
私は見た目には健康です。だけど、なんか頭が重たかったり、体が重く感じる日が続くことがあります。。そんなときは体と心からの悲痛なメッセージだと思い、エステを受けます。本当は自分で気づき、自分でどうにかできたらいいのですけど、そういう時って体も心もそんな気になれないものです。女性だから、いろいろホルモンの関係があったり、日常の疲れや不要なものがたまりがちです。まだ2回目ですけど、大多和さんは無心に私の体に声をすませ、自動的に手が動き私の体が正常に戻るように、不要なものを流すように、ただ無心に、力強く、優しく、癒してくれます。ありがたいことです。終わった後、体が自由になった、心が自由になった、いい顔をした「私」を鏡に映すと「私ってこんな顔もできるのか?」と心も軽やかになります。他人にも少しはやさしくできます。贅沢とおもうより、不機嫌な顔を人様にさらすよりずっと、いい! 健康で本当の笑顔でいる方がいいよな~と思えます。
人間、リンパをためずに完璧にいることは無理なことかもしれないですが、なるべく滞りのないよう、そして、溜まったらまた大多和さんにおお願いしようと思います。そして、大多和さんとお話ししてやっぱり余計なことを溜め込まず、おおらかでいよう! 素敵な、チャレンジャーの、いい歳の取り方をした女性でいようと!と思えます。今後ともよろしくお願いします。
◎リンパマッサージのメニューで良かったと思われるマッサージ、サービスはありますか?
リンパマッサージの一番いいところは全身のリンパの流れをよくすることです。パーツパーツをしてもしても、別の場所でまた滞ってしまったら意味がありません。だから、やっぱり、全身がいいと思います。また、自分で考えても意味がないので、全身をすべて大多和さんにお預けする全身スペシャルコースがいいと思います。人それぞれパターンがあると思うので今後は私の弱点を重点をふまえてマッサージをしていただきたいです。
43歳 N
N様、ありがとうございました。
感謝の気持ちでイッパイです。
これからも少しでもお役に立てるよう頑張ります。 マージュ 大多和

マージュでは施術中、または施術を終えてお客様といろんな話をさせて頂きます。
お客様のお身体の事、お仕事やご趣味やご家族の事、昨日観たテレビ

(勿論、気持ちよくて知らないうちにお休みになられる方もいらしたり、今日は寝る

N様は、とても素敵な方でご自身の事をよく知っておられご自分の意見をしっかりとお持ちです。
何事にも一生懸命なんだなという事がお話のをしていると私にも伝わってきます。
私は、施術後アンケートをお願いしました。
用紙に簡単に書いて頂けると思ったんですが、後でメールを送ります。とおっしゃって下さいました。
早速送って頂いたのがこちらです。
お客様のお声をそのまま載せさせて頂きます。
◎リンパマッサージを受けていかがでしたか?
私は見た目には健康です。だけど、なんか頭が重たかったり、体が重く感じる日が続くことがあります。。そんなときは体と心からの悲痛なメッセージだと思い、エステを受けます。本当は自分で気づき、自分でどうにかできたらいいのですけど、そういう時って体も心もそんな気になれないものです。女性だから、いろいろホルモンの関係があったり、日常の疲れや不要なものがたまりがちです。まだ2回目ですけど、大多和さんは無心に私の体に声をすませ、自動的に手が動き私の体が正常に戻るように、不要なものを流すように、ただ無心に、力強く、優しく、癒してくれます。ありがたいことです。終わった後、体が自由になった、心が自由になった、いい顔をした「私」を鏡に映すと「私ってこんな顔もできるのか?」と心も軽やかになります。他人にも少しはやさしくできます。贅沢とおもうより、不機嫌な顔を人様にさらすよりずっと、いい! 健康で本当の笑顔でいる方がいいよな~と思えます。
人間、リンパをためずに完璧にいることは無理なことかもしれないですが、なるべく滞りのないよう、そして、溜まったらまた大多和さんにおお願いしようと思います。そして、大多和さんとお話ししてやっぱり余計なことを溜め込まず、おおらかでいよう! 素敵な、チャレンジャーの、いい歳の取り方をした女性でいようと!と思えます。今後ともよろしくお願いします。
◎リンパマッサージのメニューで良かったと思われるマッサージ、サービスはありますか?
リンパマッサージの一番いいところは全身のリンパの流れをよくすることです。パーツパーツをしてもしても、別の場所でまた滞ってしまったら意味がありません。だから、やっぱり、全身がいいと思います。また、自分で考えても意味がないので、全身をすべて大多和さんにお預けする全身スペシャルコースがいいと思います。人それぞれパターンがあると思うので今後は私の弱点を重点をふまえてマッサージをしていただきたいです。
43歳 N
N様、ありがとうございました。
感謝の気持ちでイッパイです。
これからも少しでもお役に立てるよう頑張ります。 マージュ 大多和

2011年08月07日
リンパの働きの一つ(排泄)
私達の身体には、以下の様な4つの排泄器官が備わっています。
皮膚=汗 腸=便とガス 腎臓=尿 肺=CO2
全身の細胞から発生した老廃物を回収し、これらの排泄器官まで運ぶ重要な仕事をしているのがリンパです。
私たちの体の中には多くの体液が循環し、大切な仕事をしてくれています。
面白いことに、体液はどこにあるかによって違った名前で呼ばれます。
血管の中にあるとき=血液
細胞の間に浸み込んでいるとき=組織液
リンパ管の中にあるとき=リンパ液
※ 但し組織液やリンパ液には赤血球が含まれないので無色透明です

皮膚=汗 腸=便とガス 腎臓=尿 肺=CO2
全身の細胞から発生した老廃物を回収し、これらの排泄器官まで運ぶ重要な仕事をしているのがリンパです。
私たちの体の中には多くの体液が循環し、大切な仕事をしてくれています。
面白いことに、体液はどこにあるかによって違った名前で呼ばれます。
血管の中にあるとき=血液
細胞の間に浸み込んでいるとき=組織液
リンパ管の中にあるとき=リンパ液
※ 但し組織液やリンパ液には赤血球が含まれないので無色透明です

2011年08月05日
2011年08月03日
もみかえし

マージュのお客様でよく以前マッサージをしてもらって
もみかえしがひどく一週間痛くて苦しかった人

また青ずみってしまう人

いらっしゃいます。

そうなるとストレスも感じてしまいますよね。

多くの人は身体をほぐすということは 強擦(強く)のほうが効く!!と
思っている人が多いのでマッサージされて我慢してしまう人

心地よく 「痛気持ちいい」 で十分効きます。
マージュでは無理な施術は致しません



ロングコースになりますと大半の方はリラックスされ心地よい眠りに入ります。

寝ては勿体ないと思っていらっしゃるんですがついつい・・・


2011年08月01日
お誕生日おめでとう♪



今年は化粧品をプレゼント。

私は自分のじゃないのに、お店で選んでいる時、なんかワクワク

やっぱり、いくつになってもいいものですね(^^ゞ

Posted by マージュ at
22:58
│Comments(2)