2017年03月11日
1Day リンパケア講座
1Dayリンパケア講座
お姉さんをモデルに受講いただいたMさん。
まず、リンパが身体のどこを流れているのか、リンパの役割、効果などをお伝えして、全身のセルフケアから始めます。

そして、モデルさんにオイルを付けて、手と脚のケアをしていただきました。
モデルさんも気持ち良さそうです(^^♪

こんな感想をいただきました。

こんな方におすすめ!
・自分のケア(セルフケア)をしたいけどどうしていいかわからない
・自分の大切な人を癒してあげたい、喜んでもらいたい
・ボランティア活動に興味がある
お姉さんをモデルに受講いただいたMさん。
まず、リンパが身体のどこを流れているのか、リンパの役割、効果などをお伝えして、全身のセルフケアから始めます。

そして、モデルさんにオイルを付けて、手と脚のケアをしていただきました。
モデルさんも気持ち良さそうです(^^♪

こんな感想をいただきました。

こんな方におすすめ!
・自分のケア(セルフケア)をしたいけどどうしていいかわからない
・自分の大切な人を癒してあげたい、喜んでもらいたい
・ボランティア活動に興味がある
2017年03月06日
夢キラプチ講座 第8弾
ハンドメイドフラワー講座
今回は和裁士でもある山﨑さんにオーガンジーフラワーの講師をお願いしました。

まずは色選び、ここが一番の悩みどころです。花びらにグラデーションをつけて3色までOK!
次に花びらを16枚にカット。この作業大変だと思ったら意外と簡単!
後の作業も真剣に頭をフル回転させ進めます。


不器用な私も、作ってみればこんなに素敵なコサージュが出来ました(因みに私は薄紫×シルバーです)

皆さんからは「私は着物の帯にあわせたい!」「バックにつけてもいい感じ!」「これからのシーズンお洋服にもいいですね」と使い方はイロイロ。
下﨑さんは4人のお子さんを育てやっと自分の時間が持てるようになり、これからはお洒落や旅行、編み物、歴史・・・
やりたい事、学びたい事がイッパイだそうです。

和裁だけに囚われずいろんな事に挑戦する下﨑さん。皆さんとのお話しは尽きません(^^)/
タグ :オーガンジーフラワー講座