2011年06月22日

効果倍増

昨日のお客様は 60歳代のS様

肩も凝っていますが、背中、腰まで張っていて身体が悲鳴をあげていましたface12

「背中に何か張り付いている感じface24」 とおっしゃっていました。
 
 まずは頭、肩と背中を 充分に揉み解し そしてオイルをつけてマッサージしますemoji13face17 

マッサージの前に筋肉を揉み解すことによって更に効果倍増icon14icon14


Sさんはお嬢さんとマッサージをしあっているとの事emoji14
 
私のアドバイスが少しでもお役に立ててとても嬉しいです。face21
 
emoji08ありがとうございましたemoji08

効果倍増


同じカテゴリー(今日のお客様)の記事画像
元気綺麗への記録
手作りパンは、やっぱりGOOD!!
えっ?若っ!
お客様の声
生き甲斐!
同じカテゴリー(今日のお客様)の記事
 元気綺麗への記録 (2013-02-21 22:11)
 手作りパンは、やっぱりGOOD!! (2011-11-28 17:12)
 えっ?若っ! (2011-11-05 18:27)
 お客様の声 (2011-08-09 11:36)
 生き甲斐! (2011-06-29 20:23)

Posted by マージュ at 23:48│Comments(2)今日のお客様
この記事へのコメント
マージュさん、おはようございます。

五十肩の後遺症、
いまだにあるので、肩こりが倍増の今日この頃です!

次回の施術、
楽しみにしています。
Posted by 薫子 at 2011年06月24日 07:55
◆薫子さん

薫子さんは、カルトナージュやビーズなど夢中になってしまうと
きっと時間が経つのを忘れてしまい肩がコリコリに(^_^;)

でも薫子さんはよく歩くし運動は出来ていますね。

今度、私と一緒にカーヴィダンスはいかがですか(^-^)
Posted by マージュ at 2011年06月24日 23:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
効果倍増
    コメント(2)