2009年06月29日
リンパ管は体の下水道です
老廃物を回収したリンパ液をスムーズに回収して排泄器官に届けるのがリンパ管の役目です。
リンパ管にはリンパ液を流すためのポンプがありません。
この点が心臓のポンプの力で流れる血管との大きな違いです。
リンパ液は、呼吸や運動による圧迫や振動の力を利用してゆっくりと流れる仕組みです。
ところが、現代社会は便利になり昔に比べて体を動かす機会がとても減っているために、
どうしてもリンパの流れが悪くなりがちです。
その結果として、体にとって害になる物質の排泄がうまく行かず、
肥満や生活習慣病をはじめとする多くの健康面の問題を作り出すことになっています。
リンパマッサージは、やさしく皮膚をなでることでリンパの流れを促進し、
老廃物の排泄を促進することで健康のレベルを上げていく技術なのです。
