2011年08月07日

リンパの働きの一つ(排泄)

私達の身体には、以下の様な4つの排泄器官が備わっています。

皮膚=汗   腸=便とガス   腎臓=尿  肺=CO2

全身の細胞から発生した老廃物を回収し、これらの排泄器官まで運ぶ重要な仕事をしているのがリンパです。

私たちの体の中には多くの体液が循環し、大切な仕事をしてくれています。

面白いことに、体液はどこにあるかによって違った名前で呼ばれます。

血管の中にあるとき=血液                            

細胞の間に浸み込んでいるとき=組織液              

リンパ管の中にあるとき=リンパ液


   ※ 但し組織液やリンパ液には赤血球が含まれないので無色透明です

リンパの働きの一つ(排泄)



同じカテゴリー(リンパケア)の記事画像
大切な人にマッサージ
2人3脚さんでリンパマッサージ
運動とリンパマッサージ
首がコリコリ
お顔もお掃除して労りましょう!
手で洗うリンパマッサージ
同じカテゴリー(リンパケア)の記事
 大切な人にマッサージ (2013-04-11 23:55)
 2人3脚さんでリンパマッサージ (2013-01-22 22:11)
 運動とリンパマッサージ (2012-03-07 21:13)
 首がコリコリ (2012-02-13 01:00)
 耳も気持ちいいですよぉ ~(*^_^*) (2012-01-08 20:45)
 お顔もお掃除して労りましょう! (2011-12-28 22:07)

Posted by マージュ at 23:18│Comments(0)リンパケア
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リンパの働きの一つ(排泄)
    コメント(0)