2016年12月12日
焼津豊田公民館にてリンパケア講座
焼津豊田公民館にてリンパケアの講座をさせていただきました。
まずは、セルフリンパケアって何?のお話から~
今回は実践を主にしました。
「うたってリンパ」で寒さで固まったお身体を徐々に解していき、全身のリンパを流します。

セルフケアばかりでは、リンパケアの気持ち良さが十分に伝わらないので、
お一人づつ服の上から脚のケアをさせていただきました。
私一人では時間内に回りきれないので、無理を言って職員の方にもお手伝いしていただきました。
皆さん、笑顔でいろんなお話しをしてくださいました。
「こんなことやってもらえないから嬉しい!」
「今日、来てよかったよー」
「孫にもやってあげよう!」
「今夜、早速お風呂でやってみるね」
「気持ちいいねぇ~」
など嬉しいお言葉の数々・・・
また、ペアになって行ったハンドケアは、とても楽しそうに相手の方の気持ちいいところを、
聞きながらすすめていただきました。
皆さんとの2時間はあっと言う間に過ぎていきました。
このような講座をさせていただく度に、リンパケアは健康には勿論有効だけど
ストレス解消、コミニュケーションを図る意味ではとても大事だと確信します。
今回ご参加くださいました皆様、公民館の皆様、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
まずは、セルフリンパケアって何?のお話から~
今回は実践を主にしました。
「うたってリンパ」で寒さで固まったお身体を徐々に解していき、全身のリンパを流します。

セルフケアばかりでは、リンパケアの気持ち良さが十分に伝わらないので、
お一人づつ服の上から脚のケアをさせていただきました。
私一人では時間内に回りきれないので、無理を言って職員の方にもお手伝いしていただきました。
皆さん、笑顔でいろんなお話しをしてくださいました。
「こんなことやってもらえないから嬉しい!」
「今日、来てよかったよー」
「孫にもやってあげよう!」
「今夜、早速お風呂でやってみるね」
「気持ちいいねぇ~」
など嬉しいお言葉の数々・・・
また、ペアになって行ったハンドケアは、とても楽しそうに相手の方の気持ちいいところを、
聞きながらすすめていただきました。
皆さんとの2時間はあっと言う間に過ぎていきました。
このような講座をさせていただく度に、リンパケアは健康には勿論有効だけど
ストレス解消、コミニュケーションを図る意味ではとても大事だと確信します。
今回ご参加くださいました皆様、公民館の皆様、大変お世話になりました。
ありがとうございました。
ママのためのセルフリンパケア
「しずおか元気応援フェア2018」~ツインメッセ
「くれば」リンパケアセミナー 50回目
ケアホーム 「かのん」様にて
でん伝体操の後は・・
リンパケアと温活スーパーフードレシピ
「しずおか元気応援フェア2018」~ツインメッセ
「くれば」リンパケアセミナー 50回目
ケアホーム 「かのん」様にて
でん伝体操の後は・・
リンパケアと温活スーパーフードレシピ
Posted by マージュ at 00:00│Comments(0)
│セルフリンパケア講座