2012年02月13日
首がコリコリ

長時間のパソコンを使ってのお仕事をされている方がとても多く
首コリを訴えるお客様が多いです。
長時間、同じ姿勢でお仕事をされている方や
ご趣味でついつい何時間も夢中になり目が疲れ肩こりも・・・(>_<)
気が付くと首がコリコリで・・・(>_<)
肩のコリもここからきているんですよね (>_<)
首の周辺はリンパ節が集中しておりとても大事なところです。
セルフマッサージとして ・・・ 首の横の太い筋を上から下にやさしくマッサージをします。
また ゆっくりと四本の指で揉み解します。
そしてそのまま鎖骨に流していきます。
Posted by マージュ at 01:00│Comments(4)
│リンパケア
この記事へのコメント
そうなんです~気がつくとこってるんです。
合間に一息入れて、ほぐさねばいけませんね(^_^;)
私は適当にやってしまうので、丁寧にやるよう気をつけます。
合間に一息入れて、ほぐさねばいけませんね(^_^;)
私は適当にやってしまうので、丁寧にやるよう気をつけます。
Posted by マーガレット at 2012年02月13日 08:16
◆マーガレットさん
マーガレットさん、エライ!!!です。(^-^)
ちょっとでもいいから少しづつセルフマッサージしていけばいいですね。
続けること大事。・・・何でも同じですね。
運動・・・私も頭痛いですわ(笑)
マーガレットさん、エライ!!!です。(^-^)
ちょっとでもいいから少しづつセルフマッサージしていけばいいですね。
続けること大事。・・・何でも同じですね。
運動・・・私も頭痛いですわ(笑)
Posted by マージュ at 2012年02月13日 20:13
私は肩コリがひどいのですが、首からきてるのかな?以前、風邪で病院に行った時、先生に風邪よりも、その肩こりの方が心配だ、と言われてしまいました。
(^_^;)
マージュさんに教えていただいた顔のリンパマッサージはずっと続けてます!!
(^_^;)
マージュさんに教えていただいた顔のリンパマッサージはずっと続けてます!!
Posted by シダユミ at 2012年02月13日 20:17
◆シダユミさん
長時間同じ姿勢、たとえばパソコンとの睨めっこ、
イスにちゃんと座っているつもりでもだんだんお尻が前にいき
首が縮み猫背になります。首筋が張り肩コリにも繋がります。
背中のコリもモリモリになっている方も(私)(-_-;)
ユミさんもエライ!!!です(◎o◎)
お顔のリンパマッサージは効果バッチリだと思います。
朝と入浴後の簡単マッサージ続けてくださいまし(^-^)
長時間同じ姿勢、たとえばパソコンとの睨めっこ、
イスにちゃんと座っているつもりでもだんだんお尻が前にいき
首が縮み猫背になります。首筋が張り肩コリにも繋がります。
背中のコリもモリモリになっている方も(私)(-_-;)
ユミさんもエライ!!!です(◎o◎)
お顔のリンパマッサージは効果バッチリだと思います。
朝と入浴後の簡単マッサージ続けてくださいまし(^-^)
Posted by マージュ at 2012年02月13日 20:53