2011年01月06日
運動しましょ!
ストレスは、自律神経に悪い影響を与え、リンパを流れにくくしてしまう。
誰だってストレスはありますよね。
その改善方法として 「運動」 があります。といってもなかなか出来ませんよね。(>_<)
リンパの流れは、普段、運動
をしているかどうかでずいぶん変わります。
日常的に運動をする習慣が多い方は、リンパの流れがスムーズなことが多いようですし、
逆に、普段、運動をする習慣がない方は、滞りやすいといえます。
いつまでも、若く
、美しく
いるためには、リンパの流れを良い状態に保つことはとても大切なことです。
まずは、エレベーターではなく、階段を意識して使うことから始めてはいかがでしょうか?
という私も車が多いので気をつけます
誰だってストレスはありますよね。

その改善方法として 「運動」 があります。といってもなかなか出来ませんよね。(>_<)
リンパの流れは、普段、運動


日常的に運動をする習慣が多い方は、リンパの流れがスムーズなことが多いようですし、
逆に、普段、運動をする習慣がない方は、滞りやすいといえます。
いつまでも、若く


まずは、エレベーターではなく、階段を意識して使うことから始めてはいかがでしょうか?
という私も車が多いので気をつけます


Posted by マージュ at 23:39│Comments(2)
│リンパケア
この記事へのコメント
マージュさん今晩は~
ご自身ではマッサージが出来ない所が有ると思いますので
「ヨーガ」とか「太極拳」など狭い所でも一人で出来る
運動がお勧めでーす
ご自身ではマッサージが出来ない所が有ると思いますので
「ヨーガ」とか「太極拳」など狭い所でも一人で出来る
運動がお勧めでーす
Posted by 助っ人“恵” at 2011年01月07日 22:41
◆恵さん
ホント、私も運動不足です (>_<)
リンパストレッチは寝る前にするんですけど・・・
それだけでも身体がポカポカして気持いいですよぉ~~(^-^)
「ヨーガ」とか「太極拳」もやってみたいですっ\(^o^)/
ホント、私も運動不足です (>_<)
リンパストレッチは寝る前にするんですけど・・・
それだけでも身体がポカポカして気持いいですよぉ~~(^-^)
「ヨーガ」とか「太極拳」もやってみたいですっ\(^o^)/
Posted by マージュ at 2011年01月08日 20:39