2011年01月26日
セルフリンパマッサージ
セルフリンパマッサージのプチ講座をマージュでやらせていただきました。
今回は、リンパって何?のお話から 私たちの体の中の何処に流れて、どういったマッサージを
すればいいか?


また どういう時に老廃物が溜まるかなどをご説明しました。
こういった事が少しでも頭に入っているとマッサージの効果も変わってきます


今日はデコルテのマッサージ(鎖骨周辺)・肩のマッサージ(肩こり・首こりの改善)をやりました。
まずは簡単なストレッチ・・・
そして実際にジェルをつけて 始まります。

鎖骨をマッサージ、首筋、肩とつづきます。
次第に鎖骨、肩先がきれいに出てきます。

お写真がないのが残念ですが・・・


お家でも、何処でも場所を選ばないのがリンパマッサージのいいところです。
参加していただいた方も熱心にやっていただき ありがとうございましたm(__)m

是非 ご自分でマッサージをしていただきたいです


Posted by マージュ at 21:42│Comments(2)
│リンパケア
この記事へのコメント
おはようございます。
先日は中身のぎっしり詰まった講座をありがとうございました。
わたくしの日記にも書きましたが
ナイスタイミングのレッスンで
4時間の正座を乗り越えて
翌日もとっても元気な薫子でした。
先生のレッスンは
誠実なお人柄と判りやすい説明で
リンパのこと、更に興味を覚えました。
また、色々学ばせて下さいね。
先日は中身のぎっしり詰まった講座をありがとうございました。
わたくしの日記にも書きましたが
ナイスタイミングのレッスンで
4時間の正座を乗り越えて
翌日もとっても元気な薫子でした。
先生のレッスンは
誠実なお人柄と判りやすい説明で
リンパのこと、更に興味を覚えました。
また、色々学ばせて下さいね。
Posted by 薫子 at 2011年01月27日 06:54
◆薫子さん
こんばんは。
講座に参加していただきありがとうございました。m(__)m
私もとっても楽しかったですよ。
このような形で少しずつでもリンパマッサージを皆さんに
知っていただけたらと思っています。
他のカルチャーとは違うものにしたいです。
またご相談させてください (^-^)
こんばんは。
講座に参加していただきありがとうございました。m(__)m
私もとっても楽しかったですよ。
このような形で少しずつでもリンパマッサージを皆さんに
知っていただけたらと思っています。
他のカルチャーとは違うものにしたいです。
またご相談させてください (^-^)
Posted by マージュ at 2011年01月28日 22:06