2011年10月16日

四十肩、五十肩



昨日のお客様は四十肩でここ半年腕が上手く上がらないとおしゃっていました。

いろんなところに行ってもなかなか良くなりませんと・・・face07

四十肩、五十肩辛いですね。

肩の関節の周囲に炎症が起きるもので腕を持ち上げたり、腕を後ろに回そうとすると
肩周辺に痛みが走るというのが主な症状です。

四十歳、五十歳を迎える頃から、ちょっとした事が原因で突然、痛みをともない肩が上がらなくなる症状です。

肩の関節を支える筋肉が弱っていると起こる可能性が高くなります。

人間ですから段々衰えてきますよね。emoji06

でもご自分で出来るケアもあります。


強い痛みの時は安静に、慢性の痛みの時はストレッチをしてみましょう。


痛いからといって何も動かさないのは余計に悪化させてしまいます。
 
今日のお客様にも筋肉をもみ解しリンパマッサージをさせて頂きました。emoji08

その場で完治することは出来ませんがマッサージすることにより楽になり

リラックスして副交感神経がONになり、リンパ管もゆるみリンパの流れもよくなります。

肩の荷物が一つ取れた感じです!とおっしゃって頂きました。face05

  

Posted by マージュ at 21:39Comments(4)リンパケア