2011年10月16日

四十肩、五十肩

四十肩、五十肩

昨日のお客様は四十肩でここ半年腕が上手く上がらないとおしゃっていました。

いろんなところに行ってもなかなか良くなりませんと・・・face07

四十肩、五十肩辛いですね。

肩の関節の周囲に炎症が起きるもので腕を持ち上げたり、腕を後ろに回そうとすると
肩周辺に痛みが走るというのが主な症状です。

四十歳、五十歳を迎える頃から、ちょっとした事が原因で突然、痛みをともない肩が上がらなくなる症状です。

肩の関節を支える筋肉が弱っていると起こる可能性が高くなります。

人間ですから段々衰えてきますよね。emoji06

でもご自分で出来るケアもあります。


強い痛みの時は安静に、慢性の痛みの時はストレッチをしてみましょう。


痛いからといって何も動かさないのは余計に悪化させてしまいます。
 
今日のお客様にも筋肉をもみ解しリンパマッサージをさせて頂きました。emoji08

その場で完治することは出来ませんがマッサージすることにより楽になり

リラックスして副交感神経がONになり、リンパ管もゆるみリンパの流れもよくなります。

肩の荷物が一つ取れた感じです!とおっしゃって頂きました。face05



同じカテゴリー(リンパケア)の記事画像
大切な人にマッサージ
2人3脚さんでリンパマッサージ
運動とリンパマッサージ
首がコリコリ
お顔もお掃除して労りましょう!
手で洗うリンパマッサージ
同じカテゴリー(リンパケア)の記事
 大切な人にマッサージ (2013-04-11 23:55)
 2人3脚さんでリンパマッサージ (2013-01-22 22:11)
 運動とリンパマッサージ (2012-03-07 21:13)
 首がコリコリ (2012-02-13 01:00)
 耳も気持ちいいですよぉ ~(*^_^*) (2012-01-08 20:45)
 お顔もお掃除して労りましょう! (2011-12-28 22:07)

Posted by マージュ at 21:39│Comments(4)リンパケア
この記事へのコメント
私も早くまあちゃんに癒して貰いにいきたいよう!
Posted by レストランAOKI at 2011年10月17日 14:05
〉肩の荷物が一つ取れた感じです!

うれしい感想ですね♪

お腹の荷物(脂肪)も取ってもらいたい方がたくさんいらっしゃることでしょう(^。^)
Posted by natty at 2011年10月17日 18:41
◆レストランAOKIさん

いつでも待ってるよヽ(^o^)丿
これからお店は年末にかけて忙しくなるね。
無理しないようにね(^-^)
Posted by マージュ at 2011年10月17日 22:10
◆nattyさん

ホントに嬉しいです。

お腹の荷物が簡単に取れたら、
カリスマなんてもんじゃないですね。(笑)
なりたいなぁ~(^-^)
Posted by マージュ at 2011年10月17日 22:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
四十肩、五十肩
    コメント(4)