2009年07月15日

リンパマッサージと体液循環の関係

リンパマッサージを行う上で、重要なことの一つに、

体液循環のメカニズムがあります。

リンパは体液循環の一つで、主に皮膚と内臓の老廃物を心臓の近くの静脈まで運んでくる器官です。

体液は、心臓が基点となって「行き」は末端の細胞まで、栄養物と酸素を運ぶ動脈とし

て出て行き役目を終えます。

「帰り」は、通常、静脈によって老廃物を心臓に戻ってきますが、静脈で運びきれない分

をリンパが回収してきます。

リンパマッサージと体液循環の関係


リンパ液 =血液 - 赤血球+老廃物


同じカテゴリー(リンパケア)の記事画像
大切な人にマッサージ
2人3脚さんでリンパマッサージ
運動とリンパマッサージ
首がコリコリ
お顔もお掃除して労りましょう!
手で洗うリンパマッサージ
同じカテゴリー(リンパケア)の記事
 大切な人にマッサージ (2013-04-11 23:55)
 2人3脚さんでリンパマッサージ (2013-01-22 22:11)
 運動とリンパマッサージ (2012-03-07 21:13)
 首がコリコリ (2012-02-13 01:00)
 耳も気持ちいいですよぉ ~(*^_^*) (2012-01-08 20:45)
 お顔もお掃除して労りましょう! (2011-12-28 22:07)

Posted by マージュ at 23:23│Comments(0)リンパケア
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リンパマッサージと体液循環の関係
    コメント(0)