2010年09月18日

リンパ流して免疫力UP!!

リンパが流れると免疫力も上がります

体を病気から守ってくれている主役は、全身に存在している 免疫細胞 たちです。

免疫細胞はリンパ液の中に多く分布して、

体の外から進入してくる細菌などの外敵に備えてくれています。

(リンパ管は皮膚のすぐ下を流れていますので、

外敵が侵入した際には体の最前線になります)。

ところが、リンパの流れが滞っていると、

免疫細胞もずっとそこに留まっていることになり、

必要な酸素や栄養素の供給を受けられずに腹ペコになってしまいます。

腹ペコでは、いざ外敵が侵入してきたとき、思うように戦うことが出来ません。

リンパの流れが悪くなると、病気に対する抵抗力が下がる原因はここにあります。

リンパマッサージによってリンパの流れが良くなると、免疫細胞も体内をスムーズに流れ、

酸素と栄養素をたっぷりと補給して、元気いっぱいに活動してくれます。

そのため免疫力が上がって病気にかかりにくくなるわけです。


毎日のセルフケアも大事ですね。

リンパ流して免疫力UP!!


同じカテゴリー(リンパケア)の記事画像
大切な人にマッサージ
2人3脚さんでリンパマッサージ
運動とリンパマッサージ
首がコリコリ
お顔もお掃除して労りましょう!
手で洗うリンパマッサージ
同じカテゴリー(リンパケア)の記事
 大切な人にマッサージ (2013-04-11 23:55)
 2人3脚さんでリンパマッサージ (2013-01-22 22:11)
 運動とリンパマッサージ (2012-03-07 21:13)
 首がコリコリ (2012-02-13 01:00)
 耳も気持ちいいですよぉ ~(*^_^*) (2012-01-08 20:45)
 お顔もお掃除して労りましょう! (2011-12-28 22:07)

Posted by マージュ at 00:15│Comments(0)リンパケア
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リンパ流して免疫力UP!!
    コメント(0)