2010年07月30日

夏冷え対策

夏冷え対策 face07     今日の静岡新聞の夕刊にも掲載されていました。

        ★食べ物は冷たいものを出来るだけ避ける。

        ★お風呂は心身ともにリラックスする為ゆっくり入る。

        ★入浴後オイル・クリームなどで脇の下・耳のリンパ
          付近足首などマッサージをする。


お客様にも特にこの時期 脚が冷え浮腫む方が多いです。

この夏 鎖骨を冷やしてしすぎないほうがいいですね。

まだまだ暑さはこれから・・・お身体大事にしてください (^-^)  
  

Posted by マージュ at 23:05Comments(0)リンパケア

2010年07月29日

経済的親子です!

今日の夕飯はステーキです・・・ポークですが・・・

お肉はあまり食べない私は残り野菜のソテーをワンプレートにしました。

あとは・・・目玉焼き レタスなど・・・



なんて経済的なんでしょう・・・(笑)

仕事で帰りの遅い娘もこんな系大好きです。 (笑)
  

Posted by マージュ at 23:37Comments(2)好きな物

2010年07月28日

セルフリンパセミナー

月に一度のセミナーカフェ 今回もやらせて頂きます。


セルフリンパセミナー

           『自分で出来る簡単マッサージ』

      いや~な老廃物をデトックス(排泄)しましょう~

リンパマッサージは基本さえ覚えれば誰でも出来るマッサージ方法です。

毎日リンパマッサージを行うことで、病気の予防やアンチエイジング効果

(リフトアップ・むくみの軽減など)があり、最近ではテレビ・雑誌等で頻繁に取り上げられ注目されています。


こんな事やります!
    
    1.リンパについての簡単な講義・・・リンパとは?

    2.お顔のリンパマッサージ体験・・・右半分のお顔をご自分でリンパマッサージしてみます。
                          
                          左右のお顔の違いがわかります。

    
◆日時   7月31日 (土)   10;00~11:30

     

                 
                
◆場所  ネクステージ企画室        
         静岡市葵区両替町2-3-6 大原ビル 2階 

                            

◆費用  1500円(お茶代込み)

◆定員   7名

◆持ち物 卓上鏡・タオル1枚 お化粧品
      
      ※当日 首筋、鎖骨にリンパを流しますので襟元が広めのものを
       お召しになるかお着替えをお持ちください。
      ※メイクを落としてリンパマッサージをしますので
       必要な方はご自身のメイク道具をご持参ください。

      ※少人数制ですので その分わかるまで覚えていただけます。
       どうぞ お気軽にいらしてください。



◆お問い合わせ

   
  左下の オーナーメール   へお願いいたします。

 又は
  TEL 090-5004-2599 へ
     
     ※施術中の時は電話に出られませんので留守電にお願いいたします。
      後ほどこちらから連絡差し上げます。
     
                                     


            

Posted by マージュ at 23:50Comments(2)リンパケア

2010年07月28日

モロコシ収穫祭!



(株)モロ 御中
   natty社長 お疲れ様face02

 クロネコ山ちゃん

   御苦労様でした。face02

 そしてそして 皆さん

   ありがとうございました。face02

美味しく頂きました

  

Posted by マージュ at 23:42Comments(2)

2010年07月28日

呉服屋さんで・・・\(◎o◎)/!

呉服屋さんのお店で ジャズコンサートの始まりです。

ジャズ演奏者の中尾さん ・・・東京で活躍されている方です。



あさひテレビ とびっきり静岡の 大沼さん も来られてビックリface08

これまた歌がうまっ!!!

甘い声で熟女の方々はイチコロ・・・icon06



呉服屋の奥様・・・可愛らしく素敵な方です。(生意気ですいません^_^;)



これまた歌がお上手!

かっこよく歌える人羨ましいなぁ~face05

以前にもこんな形のライブに呼んでいただきました。

お客さん達が一体になった感じでホント楽しかったです。icon22

  

Posted by マージュ at 22:57Comments(2)

2010年07月25日

冷え性でお悩みの方に

冷え症でお悩みの方に

■ 女性の二人に一人以上

冷えは冬というのは昔の話。暑いから冷えないということはなく冷たいものを多くとったり
エアコンが過剰に効いた現代、誰も冷えに悩まされる可能性があります。
女性では、実に50%以上が、手足が冷えて辛かったと
いう体験をしているそうです。特に若い女性と、50 代以降に多いようです。

■ そもそも冷え性ってなに?

冷え性とは、専門的には、『抹消血管(毛細血管)の血行障害』といわれますが、簡単に言う
と、手足の先っぽの方の血行が悪くなってしまうということです。冷え性の場合には、血管
が収縮してしまっていることが多く、末端まで血液が十分に行かないことから、冷たくなっ
てしまうということです。

■ 「冷え」の原因は3つ

冷え性の原因は、血流の悪さですが、この血流に関係しているのは、大きく分けて 3 つあり
ます。その大きな原因のひとつは、自律神経です。
血管の収縮・拡張をつかさどっている自律神経は、日常生活で、強いストレスを感じていた
り、生活が乱れている。その他、出産、閉経などの体の変化によって、うまく機能しなくな
ってしまいます。
2 つ目に血管の老化。血管が老化すると、弾力がなくなり、血行が悪くなります。
また、3 つ目は、血液の粘度です。当然、ドロドロの血液は、流れにくく、また、詰まりやすい状態です。
また、冷え性の原因には、必要以上にキツイ下着の締め付けや、過剰な暖房や冷房によ
るエアコンの害も指摘されています。これらによって、体温調節機能が狂ってしまうことも
原因の一つです。

■ 運動とリンパマッサージ

血流を改善する一つの方法は、体を動かして、筋肉を動かすことです。
筋肉を動かすことによって、血管が刺激を受け、血流はよくなります。
また、あまり運動することができない場合には、リンパマッサージによって、
リンパ液を流すとともに、血流を浴することも、非常に効果的です。


■ 今年こそ改善を

冷え性は、す ぐには治りにくいものですし、あ まり病気という認識はないかもしれませんが、
「冷えは万病のもと」とも言われますので、ぜひ、今年こそは、冷え性改善に取り組んで
みてください。  

Posted by マージュ at 22:59Comments(2)リンパケア

2010年07月24日

ステキなお客様 

今日のお客様は HPをご覧になられ予約して頂きました。icon06


若いころバリバリ日焼けしていたのに お肌ツルツルでビックリ face08

リンパについても詳しくてセルフマッサージをしてされているようです。(パチパチ) 素晴らしい!!!

全身のマッサージを終え 今から ご家族で花火へ・・・icon12icon12icon12icon12icon12

 K様 お疲れ様でしたぁface02


そしてそのころ我が家は花火の音を聞きながらシェフによる冷やしラーメンを・・・face05

一人当たり 100円もかかりません。安っ!

  

Posted by マージュ at 23:13Comments(0)リンパケア

2010年07月22日

オリジナルメニュー

今日のお客様・・・Mさんface02

こちらにきて頂いて今日で4回目です。

Mさんの オリジナルメニュー で施術させて頂いてます。



貴女のご自分の ご希望の部位、お時間、料金も考え

オリジナルメニューを作ってみませんか?face02
  

Posted by マージュ at 23:51Comments(0)リンパケア

2010年07月21日

リンパマッサージが人気の理由は?

最近注目の美容法・エステにも次々 リンパマッサージ は取り入れられ、

注目の美容法として話題となり、人気を集めています。icon12

その大きな理由 は、

icon06自分でも行えること。

icon06効果が目に見えてすぐ体感できること。

icon06設備や道具を使わず、ジェルを塗るだけで簡単である
こと。

icon06基本技術が簡単であること。

icon06直接手で触れられることで癒し効果が発揮される。


まだまだ沢山ありますよ~~~face02  


Posted by マージュ at 23:13Comments(4)リンパケア

2010年07月18日

シニアの方のリンパマッサージ

リンパマッサージはシニアの方々にはいつも感謝されますface02



ひざに痛みがある方ひざの裏に静脈瘤が見られる方は、

リンパを流すことで痛みがずいぶんと和らぐようです。

リンパを足の裏から、足首、太ももまで流すと、冷えの解消に役立ちます。

座っている時、お風呂に入っている時 ご自分でも出来ます

リンパを流す行為が 「心のケア」 に繋がる様に思いますicon12  


Posted by マージュ at 22:17Comments(2)リンパケア

2010年07月17日

シェフありがとう♪

最近 毎日忙しく夕飯が悩みのタネ (;´д`)
今日も我が家のシェフを頼りに…\(^-^)/

チーズリゾット 本当に美味しく出来ました!!
ありがとう。感謝してます!
  

Posted by マージュ at 23:15Comments(0)

2010年07月16日

一番多い症状は?



お客様で一番多い症状は 『むくみ』 です。

特に  を気にされている方が大半です。

女性の体重の約70%は血液を含む水分でできていると言われています。

この水分は血管とリンパ管によって体内で循環されていきます。

むくみの原因は この循環が上手くできていない為

体内の余分な水分が身体に溜まってしまう為に起こります。

男性と比べ皮下脂肪が多いため血管の流れが悪くむくみやすくなるのです。

icon11朝起きると脚が重たくないですか?
icon11夕方、脚がパンパンでだるくないですか?
icon11ダイエットしてるのに下半身だけ太くないですか?
icon11セルライトができ初めていませんか?

むくみはダイエットでは解消しません。そして放っておくと怖いセルライトになっていくのです。face07

正しいマッサージでむくみを解消していきましょう。icon22

  


Posted by マージュ at 21:44Comments(4)リンパケア

2010年07月15日

ありあわせ(^-^)v

今夜のご飯

夕飯を作る時間も無く、

夕方のスーパー、お惣菜が半額にicon06

それと冷蔵庫の物を盛り付けface02
もちろん 私と娘だけですよ (^o^;) (笑)
  

Posted by マージュ at 22:09Comments(8)

2010年07月14日

セルフリンパ セミナー

月に一度のセミナーカフェ 今回もやらせて頂きます。


セルフリンパセミナー

           『自分で出来る簡単マッサージ』

      いや~な老廃物をデトックス(排泄)しましょう~

リンパマッサージは基本さえ覚えれば誰でも出来るマッサージ方法です。

毎日リンパマッサージを行うことで、病気の予防やアンチエイジング効果

(リフトアップ・むくみの軽減など)があり、最近ではテレビ・雑誌等で頻繁に取り上げられ注目されています。


こんな事やります!
    
    1.リンパについての簡単な講義・・・リンパとは?

    2.お顔のリンパマッサージ体験・・・右半分のお顔をご自分でリンパマッサージしてみます。
                          
                          左右のお顔の違いがわかります。

    
◆日時   7月31日 (土)   10;00~11:30

     

                 
                
◆場所  ネクステージ企画室        
         静岡市葵区両替町2-3-6 大原ビル 2階 

                            

◆費用  1500円(お茶代込み)

◆定員   7名

◆持ち物 卓上鏡・タオル1枚 お化粧品
      
      ※当日 首筋、鎖骨にリンパを流しますので襟元が広めのものを
       お召しになるかお着替えをお持ちください。
      ※メイクを落としてリンパマッサージをしますので
       必要な方はご自身のメイク道具をご持参ください。

      ※少人数制ですので その分わかるまで覚えていただけます。
       どうぞ お気軽にいらしてください。



◆お問い合わせ

   
  左下の オーナーメール   へお願いいたします。

 又は
  TEL 090-5004-2599 へ
     
     ※施術中の時は電話に出られませんので留守電にお願いいたします。
      後ほどこちらから連絡差し上げます。
     
                                     


            


Posted by マージュ at 21:44Comments(0)リンパケア

2010年07月13日

リンパ節何処にあるの?

リンパは、体の隅々にまで分布しています。おもなリンパ節は、鎖骨、脇の下、そけい部、おなか、耳の前、ひじの裏、ひざの裏にあります。



※ 色の付いたリンパ節の場所にむかって、リンパ液を流してあげるのがリンパマッサージです。

身体のリンパ節の説明

鎖骨リンパ節体内の流れたリンパが最後に心臓に戻れ流れ込む場所で別名=「身体のゴミ捨て場」でここを常に刺激して、リンパの流れを促したいです。

腋窩リンパ節ノドや肺に近いので、外部からウィルスなどが体内に入った時に、真っ先に免疫機能が働き、腫れやすい場所です。

顎下リンパ節顔から首へ流れるリンパがここを通るので、流れが悪くなると二重アゴや顔のたるみが置きやすくなります。

腹部リンパ節ここが滞ると腰まわりがぽってり太くなるうえ、子宮や腸の働きが鈍り、便秘や生理不順、子宮・卵巣の病気などを引き起こします。

鼠径リンパ節下半身のリンパ液が流れ込む一大ステーションなので、ここが滞ると下半身が太くなり、浮腫んだり冷えたり、ヒップも
たるみます。

膝窩リンパ節ここが滞ると、足首がブヨブヨとしメリハリがなくなる。リンパ液の詰まりがひどいと、血管やリンパが腫れて静脈瘤になります。
  


Posted by マージュ at 22:38Comments(0)リンパケア

2010年07月12日

やっと食べました (^_-)-☆



「梅蘭 」 ずっと行きたかったけど いつも行列でなかなか実現しなかった・・・face07

やっと・・・(^^♪icon12

噂の焼きそば 美味しかった~face05

見た目小ぶりのように感じて 大食漢の私は物足りないかと思ったけど

お腹イッパイになりましたよ~face02icon23

それと もち米のシュウマイも最高でしたicon22
  

Posted by マージュ at 20:59Comments(0)好きな物

2010年07月11日

団塊創業塾 5回目 ♪

楽しみにしていた団塊創業塾へicon16
     
皆さんの近況報告icon26



この人 なかなかのイケメン
もうすぐ ㈱モロ の 社長さんです icon12
icon10icon22



このお二人 とにかく才女 羨ましい~icon12



楽しい交流会icon28

次回は10月

それまでにもっと成長しま~す icon14  

Posted by マージュ at 22:40Comments(8)団塊創業塾

2010年07月09日

ホッ(^。^)

パソコンが反抗期でなかなか言う事を聞いてくれず

困っていましたが 夕方やっと直りました (^-^)

今朝 髪留めのゴムは切れるし、卵焼きは焦げるし 占いは最悪で・・・

不吉な予感・・・

でも

今日は午前に全身のお客様 そして午後はフェイス&デコルテのお客様を予定どうり

無事に終わる事も出来、パソコンも直り ホッ (^.^)  

Posted by マージュ at 22:22Comments(0)リンパケア

2010年07月04日

レストラン AOKI

高校の同級生の レストラン AOKI でランチしました。icon28

くさデカにぐっさんがいた頃から何回かテレビに出ています。

泉町の第一ホテルの近くです。

このランチメニュー・・・なんと600円 face08
                    
このAランチはハンバーグ&白身魚のフライです。


                     (食べかけちゃいました・・^_^; )


開店以来値上げしてませんface02

頑張ってま~すicon21
  

Posted by マージュ at 22:24Comments(2)

2010年07月03日

リンパマッサージの歴史

リンパには、免疫と 

排泄
機能 があり、

この免疫・排泄機能を高めるために、

医療行為の手技として行われたのが 

リンパマッサージの始まり 
です。

病院に入院している患者は、

思うように体を動かすことができない場合が多く、

リンパがなかなか流れません

その結果、免疫機能・排泄機能が低下し、

病気もますます 治りにくく 

なってしまいます。

その患者さんのリンパを流してあげて、

免疫、排泄機能を向上させようと行われたのが、リンパマッサージです。

現在では、本来の目的以外でも、

美容や整体、カイロ
の分野でも利用され始め、

注目を浴びています。

テレビや雑誌 でも、 

「むくみ解消」  「小顔になれる」  

マッサージとしても頻繁に取り上げられるようになりました。

しかしながら、日本では、リンパマッサージはまだ確立されていないため、

まちがった技術が伝わって、

行われているのが現実です。

リンパマッサージは、決して、

痛いものではありません


  

Posted by マージュ at 21:04Comments(6)リンパケア